さて、建具メーカー比較シリーズ第7回目でございます。
本日は、『阿部興業』のご紹介です!
※他メーカーについては関連記事として追加していきます。記事の最後をご確認くださいね!
※画像・引用の出典はすべて「阿部興業」HPです。
阿部興業の特徴
木製ドア・建具・造作家具の専門メーカー。
造作家具を得意とするようですが、
既製のシリーズ建具もかなり豊富です。
阿部興業建具シリーズ別紹介
シート貼り系
エクストラ
お手頃価格且つ一般的な、シート貼り建具です。
42デザイン、5カラー。
エクストラ プルミエ
エクストラのランクアップバージョンです。
4デザイン、5カラー。
天然木系
カルモ
集成材を使用した、天然木タイプでは最もリーズナブルなシリーズです。
13デザイン、4カラー。
森のかおり
見るからに木のい~い香りのしそうな、「森のかおり」シリーズ。
“杉や檜の間伐材を有効利用し、天然木にはない強度性能を引き出した環境対応型の製品”、だそうです。
12デザイン、2カラー。
(カラーというより、檜か杉のクリア塗装です。)
レヴ
天然木の質感を生かしつつ、シンプルモダンに仕上げたタイプ。
14デザイン、4カラー。
オメガ
だいぶお値段の張る高級シリーズ。
無垢材を使った商品です。
なんていうか…、「家」というより「お屋敷」的な…?
価格に見合った高級感を醸し出せそうです。
18デザイン、8カラー。
プレスティージ
阿部興業の最高級シリーズです。
こりゃ高いわ~と納得のデザインは、1枚あるだけでかなりの存在感を発揮しそうです。
19デザイン、4カラー。
災害対応ドアに注目!
各メーカー、ペットドアや防音ドアなど様々な機能ドアを展開している昨今ですが、
「災害対応ドア」というのは初めて見ました。
ドアの上部のみを開けられて、
さらに上部を開けると下部は垂直に引き抜くことが可能で、
ドアの前に障害物があっても閉じ込められることがない、という仕組みだそうです。
災害時でなくても換気などに使うこともできるし、なかなか面白い商品ですね~。
以上、建具メーカー比較シリーズ、阿部興業版をお届けしました。
参考にしていただければ幸いデス!
では、また~~。
【関連記事】
●DAIKENの建具を紹介!~メーカー比較①~
●永大の建具を紹介!~メーカー比較②~
●パナソニックの建具を紹介!~メーカー比較③~
●リクシルの建具を紹介!~メーカー比較④~
●NODAの建具を紹介!~メーカー比較⑤~
●AICA工業の建具を紹介!~メーカー比較⑥~
mashuko
最新記事 by mashuko (全て見る)
- ウィザースホームの評判と特徴〜ハウスメーカー比較㉘〜 - 2023年12月12日
- ミサワホームの評判と特徴〜ハウスメーカー比較⑲〜 - 2023年10月31日
- パナソニックホームズの評判と特徴 〜ハウスメーカー比較⑨〜 - 2023年10月31日