こんにちは、ゆちえるです。
キッチンを選ぶ時に気になるのがレンジフードですよね。形のデザインも気になれば、掃除のしやすさも外せないポイントですよね。
今日はパナソニックのキッチン・フードの魅力を紹介していきますね。
ほっとくリーンフード
全自動おそうじファン付きのレンジフードです。
「10年間ファンのおそうじをほうっておいても、クリーン」 というこのレンジフードはパナソニックキッチン一押しのレンジフードです。
キッチンの掃除で主婦が最も嫌いな場所である、レンジフード、換気扇のイメージを変える、この商品は、お手入れがしやすい全自動おそうじファンが付いたレンジフードです。
その素晴らしい機能は次の3つで成り立っています。
・使うたびにファンが自動で高速回転して油を落とします。
油トルネード機能を搭載したほっとくリーンフードは、調理終了後、電源をオフにするとゆっくりした残置運転になり、その後ファンが自動で高速回転することでファンの油汚れを吹き飛ばします。使うたびにファンが自動でおそうじするので、面倒なレンジフードのお掃除を大幅に軽減します。
・油をキャッチするラクウォッシュプレートは1年に1回食器洗い乾燥機で洗うだけの簡単お手入れ
ファンが自動回転して吹き飛ばされた油は、「ラクウォッシュプレート」でキャッチ。
フィルターとは違い、目詰まりしない構造で、しかもワンタッチ着脱。
年間に1回、食器洗い乾燥機で洗うだけの簡単お手入れです。
・届きやすい場所にあるフラットなデザインでお手入れらくらく
段差や継ぎ目を最小限にしたフラットなデザインのため、普段のお手入れはさっとひとふきできれいになります。
また従来のフードよりファンの取り付け位置が14cm低くなり手が届きやすくなりお手入れしやすくなりました。
ファンキレイフード

・高速回転フィルターが煙の油分を約90%カット
高速回転する円盤状のフィルターが、吸い込んだ煙に含まれる油分をキャッチ。フード内部への油の侵入を約90%カットします。このため、面倒なフード内部の掃除回数が大幅に減少しました。
・日常のお手入れもラクラク
汚れを落としやすいように整流板とオイルキャッチにはフッ素(はっ水はつ油性)コーティング、フィルターには親水性コーティングを施しており、 お掃除の手軽さも備えたレンジフードです。
さっとれるフード

外の汚れも、中の汚れも「さっと」取れる。油汚れに強い「さっとれるフード」
汚れが落ちやすいコーティングを施し、おそうじラクラク。
油汚れも濡れふきんでさっとふくだけでキレイになります。
キッチンフードは掃除が大変な場所だけに、簡単に取ってしっかり自分で掃除したい方もいれば、全自動でできるだけ触らずに済ませたい方も色々といらっしゃると思います。
是非ショールームに行って、自分で手入れできるかフードやファンを触って検討してみてくださいね。
【写真はすべてPanasonic公式HPより引用】
[関連記事]
パナソニック のシステムキッチン『 リビングステーション V-style』の価格と魅力を紹介!〜メーカー比較①
パナソニック のシステムキッチン 『ラクシーナ』の価格と魅力を紹介!〜メーカー比較②〜
パナソニック のシステムキッチン 『リフォムス』の価格と魅力を紹介!〜メーカー比較③〜
パナソニック のシステムキッチン リビングステーション NEW L CLASSの価格と魅力を紹介!〜メーカー比較④〜

yutieru

最新記事 by yutieru (全て見る)
- メーカーを比較して選ぶ「木製サッシ」 - 2016年12月5日
- メーカーを比較して選ぶ「樹脂サッシ」 - 2016年12月2日
- 国内外の「天窓」メーカー5社を徹底比較! - 2016年11月30日