amazon1位『家づくりの教科書』を期間限定プレゼント!

ハーバーハウスの特徴と評判 ~新潟の工務店比較③~

出典:ハーバーハウス株式会社

 

新潟の工務店情報をシリーズでお届けしています。

第3弾は「ハーバーハウス」をご紹介いたします。

 

 

   

 

 

ハーバーハウスの概要と特徴

タイプ

・工法:木造軸組工法

・坪単価:30~60万円  

 

 

概要

会社名:ハーバーハウス株式会社

本社所在地:新潟県新潟市中央区明石2丁目3-30

設立:2006年

資本金:1,000万円

年間施工棟数:300棟 従業員数:228人

事業内容:木造注文住宅の設計・施工、リフォーム、不動産業

施工エリア:新潟市、長岡市、新発田市、三条市、燕市、上越市、その他周辺地域

アフターメンテナンス:6ヶ月、1年、2年

保証期間:10~20年  

 

 

代表者の言葉

ハーバーハウス株式会社:代表取締役 石村良明社長  

 

これから家を建てられるすべてのご家族が、地球にやさしい省エネ住宅に住めるよう、誰もが手の届く価格で提供したい!

省エネ住宅の提供を通して施主の皆様とともに地球温暖化防止に貢献し、子供たちの未来のために「持続可能な社会」を築いていきたい!

そのような想いで、家づくりに励んでいます。

 

 

会社の特徴

長期優良住宅・ZEH

ハーバーハウスでは、長期優良住宅に対応しています。

長期優良住宅とは、「長期優良住宅の普及の促進に関する法律(2009年(平成21年)6月4日施行)」により、高性能・長寿命を目指した住宅のことです。

 

長期優良住宅の場合、良質な住宅が長期にわたり良好な状態で使用できるように、耐久性・耐震性・維持保全容易性などが求められています。

 

またZEHにも対応しています。

 

ZEHとは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)のことで、消費するエネルギーを上回るエネルギーを自宅で発電し、暮らしのエネルギー収支をゼロまたはプラスにする住まいのことです。

 

・ゼロエネルギーハウスの仕組み

 

①創エネ=エネルギーを創る 太陽光発電システムなどの発電システムを導入しエネルギーを創り出す。  

 

②省エネ=エネルギーを高める 断熱性や気密性を高めたり、高効率な家電、給油設備の設置などでエネルギー効果を高めて、エネルギー使用量を最小限にする。  

 

③HEMS=エネルギーの状況を監視してかしこく使う エネルギー状況をリアルタイムで把握できるHEMS(ヘムズ)を導入しエネルギーを管理する。  

HEMS(ヘムズ)とは、Home Energy Management System(ホームエネルギーマネージメントシステム)の略です。

今、どれぐらい電力が作られ、貯まっているのかを見える化するだけでなく、エアコンをはじめとする各家電製品や電気設備に効率よく電力を供給したり、あるいは抑制したりすることができます。

 

  ④畜エネ=エネルギーを蓄えてムダなく使う 家庭用蓄電池の設置や電気自動車にエネルギーを蓄える。

 

・ZEHについては、次の記事で詳しくご紹介しています。

ZEHとは?5つのポイントをわかりやすく解説!

 

 

シックハウス対策

ハーバーハウスでは、内装建材にホルムアルデヒドの放散量の最も少ない、F☆☆☆☆(フォースター)の建材を使用し、シックハウスに強い健康住宅を実現しています。  

 

 

 

新潟の地盤の特性を考え、布基礎を採用

ハーバーハウスでは、布基礎を採用しています。 

新潟の地盤の特性を考え、面で建物を支えるベタ基礎よりも、線で建物を支える布基礎のほうが相性が良いと考えています。

もともと地盤が強い場所であるならば、ベタ基礎が良いのですが、個々の場所により柔軟に対応できるのは布基礎となります。  

 

ハーバーハウスの社内には、構造計算を専門に行う部署があり、建物の構造はもちろん、地盤補強工事などにも構造計算を行っています。

個別に建物自体の重さを計算し、必要な個所に必要な長さの補強杭を配置することができることで、より強固でより経済的な地盤対策をすることができます。  

 

 

 

商品説明

ハーバーハウスでは、全モデル・全棟、いずれも自由設計プランとなっています。

基本仕様や設備はある程度決まっていますが、間取りや、内外装デザインは、基本価格内でアレンジが可能です。

また、全モデル・全棟において、高気密・高断熱住宅、高耐震・高耐久住宅、オール電化住宅となっています。

 

商品構成は、全20種類。

その中から、ネットゼロエネルギーハウス「ZEH(ゼッチ)」をコンセプトとした「ABITH(アビス)」をご紹介します。  

 

 

ABITH(アビス)

 

UA値(断熱性能)とC値(気密性能)

ハーバーハウスでは、UA値(断熱性能)=0.28以下、C値(気密性能)=1.0以下という最高レベルの数値を出しています。

(平成29年6月時点)

  UA値・C値の数値を確保するため、「間取りや外観のデザインなど変更できないのでは?」と心配される方もいると思いますが、全棟構造計算を適用しているハーバーハウスでは、ZEH住宅においても自由設計が可能です。  

 

 

 

トリプルガラス

ABITH(アビス)では、世界トップクラスの断熱性能をもつトリプルガラスを採用しています。

ペアガラスに比べガラスの間にできる空気層が1層増えるとともに、樹脂フレーム内の中空層部分も増すため、外気と内気の熱干渉がされにくい構造になっています。  

アルミフレームを使った複合ガラスの場合、年間の冷暖房費は約10万円ですが、トリプルガラスの場合は年間約6万6千円と、3万円以上の差が出ます。  

 

 

 

ダブル断熱

ABITH(アビス)ではダブル断熱を採用しています。

熱伝導率0.034W/m・kと高性能な硬質ウレタンフォームに加え、業界最高クラスといわれる熱伝導率0.019W/m・kのフェノバボードを重ねて使用しています。

 

フォノバボードとは、発砲させた樹脂の中に微細な独立気泡(セル)を作り、その中に断熱性能の高いガスを閉じ込めたものです。

高断熱性能ながら薄いのが特徴で、45mmのフォノバボードと同等の性能をだすために硬質ウレタンフォーム2種2号なら60mm、住宅用性能グラスウール16kなら90mmの厚さが必要となります。

 

 

 

 

口コミ

良い口コミ

施主です。

住んでます。

我が家は長方形の総二階建てです。

雪の沢山降る地域なので、屋根の雪は自然に落ちてくれるようにこちらからお願いしました。

小上がり和室も検討していましたが、天井が近くなるので圧迫感がありそうで考えた挙句フラットにしました。

(中略)

今現在暖かく(オール電化ですが)静か(窓の仕様や引き戸を割と多く取り入れたりいろんな意味で)で、お気に入りの家で家族みんな満足しています。

悪い口コミ

ハーバーで建てて今年初めての冬です。

寒いです。

とにかく寒い。

1月2月が怖いです。

以前住んで家の断熱材はグラスウールだったので、今回はウレタン吹き付けにしましたが、本当にとにかく寒い。

ファンヒーターも室内よりオーバーサイズの物を買い直しましたがファンヒーターの前しか暖まらない…

少し風が強いとコンセントやスイッチ、インターホンの室内機の後ろから冷風が入って来る始末。

確か施工前にコンセント裏も気密性をよくする施工をすると言ってたんですけどね。

 

 

 

 

まとめ

今、新潟で最も人気と勢いがあると評判の高いハーバーハウス。

豊富な商品構成・柔軟な価格設定が人気の理由と言えます。

 

ハーバーハウスについては、ホームページの他に、facebook、Twitter、instagramも大変充実しており、多くの情報を得ることが出来ます。

また、住宅完成見学会もあり、実際に確認できるのが嬉しいですね。

新潟で家づくりを検討している方は、ぜひ1度見学に行ってみてくださいね。

 

 

『全国300工務店を徹底比較!』を連載中!

2020年断熱基準をクリアした全国の優良工務店300社を、こちらの記事から検索できます。

ぜひ、読んでみてくださいね。

 

2020年省エネ・断熱基準対応!全国320工務店徹底比較!

The following two tabs change content below.

千葉菜美

出身地の庁舎が建築学会賞を受賞したことから建築に興味を持ち、建築科を卒業。 自分の設計で家を新築することが夢のひとつ。 有名建築巡りの他、美術館、世界遺産、お城、神社・仏閣巡りが趣味。 2級建築士。整理収納アドバイザー2級。