

可動間仕切り収納メーカーのご紹介第3弾、今回のメーカーは“セキスイインテリア”です。私たちにも馴染みのある社名ですね!
セキスイインテリアはセキスイデザインワークス(株)のインテリア部門です。
積水化学工業株式会社の100%出資子会社で、設立は2015年、エクステリア部門と合わせると、2017年4月現在,132名の従業員で成り立っています。
“FAMOファーモ とは
間仕切り収納のコンセプトを次のように表現しています。
長年にわたり家族のライフスタイルも変化していく中で、室内レイアウトを最初から計画するのは難しいもの。
セキスイインテリアのファーモは、リフォームまではちょっと・・・
という方にぴったりの、可動間仕切り 収納です
“FAMOファーモ”のシーン
Case① 子供部屋

プレイルームとして
リフォームを気軽にできないマンション住まいの方にもオススメです
子どもが娘と息子で2人いて、成長するにつれてプライベート空間を求めるようになってきました。しかし、マンション住まいなので勝手にリフォーム出来ないため何かいい方法はないかと悩んでいました。
そんな時に可動間仕切り収納 [FAMO] ファーモを見つけてさっそく購入しました。組み立てや設置も簡単なので、あまり知識のない私達も子どもと楽しみながら組み立てる事が出来ました。子ども部屋なので、耐震性も気になるところでしたが、特殊ジャッキで収納本体を上下させ、床と天井の両方でしっかりと固定できるので安心です。

成長した子ども用の部屋へ
Case② 寝室

ずっと憧れていた自分の書斎がどうしても欲しくなって、可動間仕切り収納 [FAMO] ファーモを利用して作ることに。
居心地が良くて、ついつい長居してしまって子どもや妻に怒られますが。。。
組み立てが大変かなと思って覚悟を決めて作り始めましたが、とても簡単に作ることが出来ました。僕のように自分の書斎をもつことに憧れている方におすすめです。
Case③ リビング・ダイニング

ファーモを壁面に設置し、広々としたひとつの空間にしました。シンプルなデザインで、他のインテリアを邪魔せず空間に溶け込みます。サイズもオーダーできるので、部屋にぴったり設置出来ます。
FAMOのラインナップ
①ドロワータイプ4


通常の棚にハンガーと引出しをレイアウトし、使い勝手のよさを追求した典型的なクローゼットタイプです。引出しがついているのは便利だと思います。
②シェルフタイプ

ハンガーの上下段に棚を配置したシンプルな組み合わせ。使う人に合わせてハンガーの位置を上下できます。
③両面オープンタイプ

両面オープン棚の魅力は、これ一台で仕切られたスペースそれぞれの趣向に合わせ、別々の活用法が楽しめます。
可動間仕切り収納 [FAMO]の組み立て方法のMOVIE をどうぞ
アイアン パネル
ここでセキスイインテリアの商品でちょっと気になったものがあったので紹介します。

“アイアン パネル”という装飾パネルで空間を仕切る商品です。クラシカルな印象のあるお洒落な間仕切りになります。

収納タイプではありませんが、素敵なインテリアになりますね!
最後に
セキスイインテリア如何だったでしょうか?流石大手のメーカーです。基本的な商品からおしゃれなものまでいろいろ揃っています。FAMOの見学会(東京 飯田橋)も実施しているようです。気になったらどうぞアクセスしてみてください。
画像およびMOVIEはすべてセキスイインテリアのHPから引用しています。
それではまた!

ayahiichan

最新記事 by ayahiichan (全て見る)
- 株式会社新和建設の特徴と評判~愛知県の工務店比較④~ - 2021年1月21日
- 株式会社松下建設の特徴と評判~長崎県の工務店比較⑤~ - 2018年11月15日
- 高瀬建設株式会社の特徴と評判~長崎県の工務店比較④~ - 2018年11月14日