出典:株式会社ベルハウシング
はじめまして!
新人ライターのうさまろです。
今回は、創業30年となる鹿児島の工務店・ベルハウジングを紹介します。
ベルハウジングは一級建築士や二級建築士が多く在籍する、デザイン性の高い家づくりを得意とする工務店です。
もちろんデザイン性だけではなく家の性能も兼ね備えた会社です。
では具体的にどのような工務店なのか見ていきましょう。
ベルハウジングの概要と特徴
タイプ
・工法 :木造軸組
・坪単価:-
概要
会社名:株式会社 ベルハウジング
本社所在地:鹿児島市宇宿1丁目25-8
設立:昭和61年5月
資本金:2000万
従業員数:27名(うち一級建築士 5名、二級建築士 3名、二級施工管理技士 2名、宅地建物取引士 7名)
事業内容:住宅設計・施工、Be-WILL Design、一級建築士事務所、不動産売買・仲介・賃貸、 等
施工エリア:鹿児島県内(鹿児島市周辺、枕崎市等)
アフターメンテナンス:1ヵ月、6ヵ月、12ヵ月(自社スタッフ)、2年目(JIO専門員)、長期優良住宅保持点検5年、10年、15年(JIO専門員)
保証期間:JIOによる住宅瑕疵担保責任保険10年、地盤保障20年
代表者の言葉
株式会社ベルハウジング 代表取締役社長 松田 英之
一生に一度の家づくり。
ご自分の、そしてご家族の幸せの舞台となる場ですから、“今”だけではなく、“ずっと”好きな家であってほしい。
そのために大切なことは、家族が自然体で安心して暮らすためのプランや機能性、日々をワクワクして過ごせる遊び心のあるデザイン、時が経つほどに愛着がわき、味わいが深まる風合い、家族の変化に対応できる柔軟な設計、予算を最大限に生かすための工夫やアイデア、地球環境や地域社会への心配りなどであると思っております。
当社では、地域に根差した家づくりのプロフェッショナルとして、土地のご相談から設計・施工まで一貫して承り、お客様のご希望に寄り添いながら、ずっと好きでいられる本物の家を形にしたいと思っております。
家づくりは、人生のすばらしい時間です。
私たちは、そのお手伝いができることを誇りに思っております。幸せを運ぶベルが響く家を届けたいという想いを胸に、これからもずっと、たくさんのご家族に笑顔を届け、地域に貢献できる企業であることを目指して、全力で事業に取り組んでまいります。
会社の特徴
ベルハウジングは創業30年の実績があり、土地やローンの相談から設計・施工まで自社で一貫して行っています。
特徴は3つあります。
①建築士による設計提案
②全棟 長期優良住宅認定 耐震等級3 ・ 耐風等級2
③高気密・高断熱
では具体的に見ていきましょう。
建築士による設計提案
一生に一度の家づくり。
ご自分の、そしてご家族の幸せの舞台となる場ですから、
“今”だけではなく、“ずっと”好きな家であってほしい。
この思いを大切にするベルハウジングは、一級建築士5名、二級建築士3名が在籍しておりデザイン性の高い住宅設計を得意としています。
実際に2016年度にグッドデザイン賞を受賞しており、LIXILメンバーズコンテストでも多数の受賞歴があります。
2016年度グッドデザイン賞「霧島山荘(住宅・住空間)」(リフォーム物件)
『豊かにすみ継がれていく美しい家』
スタイリッシュで和モダンな住宅です。
無垢の床材に味わいがあり、梁を出すことで空間を広く見せています。
丸窓や天井の造りも素敵です。
施工例を見てみると、デザインだけではなく
施主の要望や生活スタイルを
一棟一棟大切にしている様子が見受けられます。
「個人の建築士に相談するのは敷居が高い」
と感じている方は相談しやすいのではないでしょうか。
個人の建築士事務所とは違い、設計だけではなく
自社施工というところも大きな魅力です。
またスタッフ紹介のページでは、
それぞれの担当物件を写真で見ることができます。
ホームページ上に、担当者ごとの問い合わせフォームがあるため
担当者を指名することもできそうです。
デザイン提案は担当者の経験やスキルが影響するものですから
「これだ!」と思う施工例があれば問い合わせてみてください。
全棟 長期優良住宅認定 耐震等級3 ・ 耐風等級2
・長期優良住宅
長期優良住宅とは「長期にわたり住み続けられるための措置が講じられた優良な住宅」のことを言います。
ベルハウジングは原則・全棟長期優良住宅の認定を受けています。
(※Be-willの場合。土地条件や施主の希望により認定外になることもあるようです)
長期優良住宅は
耐震等級2、耐風等級1が必要となりますが
後で紹介する商品「Be-Will」の場合、
更にその上をいく耐震等級3、耐風等級2です。
台風が多い鹿児島では頼もしいですね。
↑ ★マークがベルハウジング(Be-Will)の等級
高気密・高断熱
C値=1.0c㎡/㎡以下を基準として、
しっかり気密施工が行われたかを確認するために
年に数回の抜き打ち測定をしています。
実際の測定結果は、
C値0.7c㎡/㎡
C値0.7c㎡/㎡
C値0.9c㎡/㎡
C値0.5c㎡/㎡
という高い数値です。
・断熱材:吹付発泡断熱(アクアフォーム)を使用
アクアフォームとは水で発泡する断熱材。
温室効果の大きいフロンガスを使わない
人と地球に優しい硬質ウレタンフォーム素材です。
また、一般的な硬質ウレタンフォームと比べ
吸音性にも優れています。
出典:株式会社日本アクア
商品の説明
商品構成は
「Be-Will」と「Bell House」の2種類です。
では詳しく見ていきましょう。
じぶんいろのいえ Be – Will
住む人にとって、美しく素敵な住まい
こんな家に住みたい、こんな暮らしがしたい、
こんな生き方がいい。
そんな“じぶんいろ”をもっている人の人生を彩る家づくり。
家族みんなが楽しく、暮らしやすく、
長く愛せる家を
建築家があなたと一緒に
デザインします。
Be-Wellの特徴は3つです。
・一級建築士の提案設計
夢を広げる提案・美しい設計を得意としています。
施工まで一貫して行う工務店で、一級建築士の提案が受けられるというのは貴重です。
・長期優良住宅 最高等級の耐震・耐風等級
原則・全棟長期優良住宅の認定を取得し
さらに認定基準より高い耐震・耐風等級です。
・ぬくもりのある自然素材
最も発散量の少ないF☆☆☆☆の建材を使用するなど
健康にこだわって素材選びをしています。
施工例を見ても、無垢材の床や漆喰の壁を使った家が多いようです。
また、適切な含水率管理がおこなわれている
「認証かごしま材」を使用。
認証かごしま材とは、鹿児島県内で育成・加工された丸太、製材品の中から用途ごとに品質・寸法・乾燥等が日本農林規格 (JAS) に準じた材のことをいいます。
BELL HOUSE
豊かに住む、美しく暮らす年月を重ねて、さらに暮らしの心地よさを感じられるいい家がコンセプト。
シンプル・ベーシックからモダンまで7つのスタイルから選択できます。
Be-Willと比較して、シンプルな家が多い印象です。
ただ、性能面の記述がなく、標準仕様はわかりませんでした。
情報も少ないため、メインで販売しているのはBe-Willということになりそうです。
口コミ
良い口コミ
オープンハウスやOB見学会にも参加して決めました。OB見学会では、漆喰の壁があまり綺麗に保たれていなかったので一般的なクロスにしました。クロスにしてよかったと感じています。
自然素材だけあって、杉板に傷が付きやすいのが少し気になりますが凄く温かみがあります。
設計は5回ほど大きく変えました。
5回目でコレだ!っと納得出来たので今でも満足しています。
うちは、まだ数ヶ月しか経っていませんが、1ヶ月点検、3ヶ月点検としっかり見てもらっています。そして、連絡したらすぐ対応して頂いています。
出典:e戸建
・試行錯誤して決めた間取りは今でも非常に気に入っていて、ベルハウジングさんにお願いして良かったと思っています。
・屋内のタナクリームの白は光を反射してくれるので本当に明るいです。他の家に行くと部屋の中が暗く感じます。
・アフターサービスは安心してます。地震や台風の翌日は毎回必ずベルハウジングの担当の方が「昨日の台風でお家の方でなにか問題はないですか?」という電話をくれます。
・毎年夏にベルクルーズという納涼船のイベントを開催してくれて、ベルハウジングの施主たちを無料で招待してくれます(500人以上の規模)。毎年参加させて頂いていますが、やはりベルハウジングのスタッフさん達と交流があると私たちお客さんたちは大事にしてもらっているんだなぁと感じます。
・杉無垢材の床はやわらかくて、冬場でも冷たくならないので、とってもいいです。
・高気密・高断熱なので、窓の結露はほとんどありません。冬場は外出から帰宅したときに、室内の温度が暖かく感じるので断熱性が高いのかなと感じます。
・壁や床に目に見えるカビはいっさい生えません。押し入れに収納しているタンスの裏とかにも目に見えるカビは生えていません。
・天井のガルバの雨音はほとんど気になりません(太陽光パネルを積んでいるからかもしれませんが)
・電気の配置とか色とか、スイッチの場所のとか、コンセントの場所・数とか、色々アドバイスもらって設置していたので、便利が良いです。
・知り合いをお家に招くと、「わーすごい」「すてきなお家~」と大概の方に褒められます。
出典:e戸建
悪い口コミ
・壁のタナクリームは、特にコーナーでは物がよくぶつかるので、はがれ落ちます。白い粉が少し床に落ちています。
・ベランダの床板の色が少し落ちてきています(本当は上塗りしたほうが良いようですが、サボっています)。
・子供が二階でドタバタ走り回ると、一階で足音が結構します。
・梅雨時期に、日当たりの悪い面だけですが、外壁にうっすらと苔がはりました(夏になると見えなくなりましたが)。
出典:e戸建 ※良い口コミと同じ方の投稿
まとめ
ベルハウジングは木のぬくもりにあふれた美しい家が多く、一度でいいから住んでみたいと憧れる家が多いですね。
建築士資格のない営業が間取りを作ることが多いこの業界で、質の高い設計にこだわった会社というのは貴重だと思います。
自然な風合いやデザイン性と家の性能を兼ね備えた工務店だと思いました。
『全国300工務店を徹底比較!』を連載中!
2020年断熱基準をクリアした全国の優良工務店300社を、こちらの記事から検索できます。
ぜひ、読んでみてくださいね。
うさまろ
最新記事 by うさまろ (全て見る)
- シアーズホームの特徴と評判~熊本県の工務店比較②~ - 2020年10月10日
- 豊洋の特徴と評判~島根の工務店比較④~ - 2018年11月18日
- 松工建設の特徴と評判~島根の工務店比較③~ - 2018年11月13日