amazon1位『家づくりの教科書』を期間限定プレゼント!

橋本建設の特徴と評判~広島県の工務店比較⑤~

出典:橋本建設株式会社

広島県の優良工務店を5社選んでご紹介します。
第5弾は広島市の橋本建設株式会社です。
記事の順番はランキングではありません、誤解しないでくださいね。

 

 

 

 

橋本建設の概要と特徴

 

タイプ

・木造軸組工法、2×4工法、2×6工法
・坪単価:50万円台~ 

 

 

概要

会社名:橋本建設株式会社
本社所在地: 広島県広島市安佐南区上安1丁目1番29号
設立:昭和57年4月
資本金:2000万円
年間施工件数:15棟(2017年)
従業員数: 20名
業務内容:注文住宅設計施工
施工エリア:広島県全域
アフターメンテナンス:6ヶ月、1年、2年、5年、10年、以降2年ごと案内 延長制度アリ
保証期間: 瑕疵担保保証10年 延長保証アリ

 

 

代表者の言葉

橋本建設株式会社:取締役会長 河井英勝 様

 

私たち橋本建設は、住まいの新築、増改築を生業(なりわい)としております。
住まいとは、お施主様にとって、一生の内で一番大きな買い物であり、一番大きな財産であります。いわば、その財産造りのお手伝いを本業としているわけです。
そのことから振り返って、私達、橋本建設の存在意義は何なのか、お客様にとってどのようなパートナーが必要とされているのか、家造りのプロとして、何を求められているのか、このことが原点であります。住まい造りは、新築し、完成した時点で、終わりなのでしょうか・・・ 住宅ローンは30年、35年と払い続けなければなりません。では新築した家のメンテナンスや、維持管理は、又、リフォームは、誰がやってもいいものでしょうか。
出来ることなら、何年経過しても、新築させていただいた会社や工務店が、責任を持って管理させていただき、処理させていただくことが理想ではないでしょうか。
つまり家を造る事業者は最低の義務として、造らせていただいた住いが役目を終えるまで、責任をまっとうし、見届けることが要求されていると、私達は考えております。
したがいまして、私達工務店は、いたずらに事業を拡大して、手の届かない程遠くに家を建てるようなことではなく、お施主様と、いつでも顔を見てお話ができる範囲で、事業を続けさせていただくことこそ、最大の義務であり社会貢献だと考えているわけです。(以下略)

 

 

会社の特徴

 

新徒弟制度

 

建築大工養成校の卒業生を社員待遇で大工棟梁に5年間弟子入りさせ、その後3年間お礼奉公させます。その後再度社員として迎え入れる制度を作りました。
現在このシステムで、育成した棟梁が8名ほど在籍し、新たに弟子を育てているそうです。

 

 

金のかなづち大賞 受賞(1997年)

金のかなづち大賞とは、(社)全日本中小企業建設業連合会と住宅雑誌「ニューハウス出版」との共同主催により、毎年開催される日本全国の注文住宅によるコンクールです。
大分昔の話ですが大工仕事へのこだわりがあります。

 

 

木曽東濃檜

 

産地直送システムで木曽東濃檜を仕入れているからです。一棟、一棟の図面に合わせてプレカットされた材木は、お施主様とわたしたちが待つ建築現場へ産地の岐阜県坂下町から直送されます。

 

 

長期優良住宅

 

耐震性能、省エネルギー性、劣化対策などの性能により長期優良住宅の認定が受けられます。(オプション)

 

 

ZEH

 

2017年度の実績は13%です。

 

 

商品ラインナップ

全戸自由設計です。

 

ZEHの家です。

 

 

長期優良住宅の家です

 

 

薪ストーブも得意にしているようです。

 

 

口コミ

 

良い口コミ

住み始めて3ヵ月ほどですが、これといった不満もなく快適に過ごしています。軒が深いので部屋に雨が入ることもないですし、この時期直射日光も入らず、地窓や天窓のおかげで風通しも良いので今のところ(6月末現在)エアコンを使っていません。逆に冬は部屋に日差しが入り、リビング階段下の吊り戸を閉めると、どれくらい効果があるか楽しみです。
照明も、ここが暗いという場所はなく、打合せの時に悩んだ洗面所の照明も実際使ってみるとほどよい明るさで、とても満足しています。
間取りに関しても仕切りをできるだけ少なくし、引き戸にした事で家の大きさの割には開放感があり、生活しやすい間取りになったと思います。
外観は、当初のプランと比べるとかなり変わりましたが、とても気に入ったものになりました。
 出典:お客様の声 
断熱!他に何社か行って話も聞いたが、どこに行ってもそこまでする必要はないと言われ、断熱の意見で橋本建設さんが一番分かってくれたのでこだわって良かった。

結果、この冬は暖かく過ごせたし満足しています。そして断熱の厚みのおかげで窓のところにちょっとした物を飾れたりできるところが、住んでみて「これいい!!」と思っています。
 出典:お客様の声  

 

悪い口コミは、ありませんでした。

 

 

 

 

まとめ

 

ホームページを見ると木の香りがしてきそうな記事がたくさんあります。
明治5年からの歴史、大工さんの集合写真など古き良き大工さんの技術を伝承する工務店さんという事が分かります。
そればかりではなく長期優良住宅やZEHにも取り組んでこれからの時代に向けてもしっかりと対応しているようです。
木をふんだんに使った長期優良住宅の宿泊もできるモデルハウスがあるようですので体験してみるのも良いかと思います。

 

 

『全国300工務店を徹底比較!』を連載中!

2020年断熱基準をクリアした全国の優良工務店300社を、こちらの記事から検索できます。

ぜひ、読んでみてくださいね。

 

2020年省エネ・断熱基準対応!全国320工務店徹底比較!

The following two tabs change content below.

サクドン

何でも知りたがりの好奇心旺盛オヤジ。 役に立たないことでも気になることは調べておきたい性格です。 東京を離れて太平洋のさわやかな空気が心地よい千葉で田舎暮らしをしています。 ナニワ生まれの相方と畑でとれた野菜とスーパーの見切り品を使った 手作り料理で心身ともに満足の日々を送っています。 私の好奇心が皆様のお役に立てたらうれしいです。一級建築士、介護福祉士