amazon1位『家づくりの教科書』を期間限定プレゼント!

新産住拓の特徴と評判~熊本県の工務店比較④~

出典:新産住拓株式会社

 

熊本県の優良工務店を5社選んで紹介します。

第4回目は、創業54年となる「新産住拓」です。

 

では、具体的にどんな工務店なのか見ていきましょう。

 

 

 

 

新産住拓の概要と特徴

タイプ

・木造軸組工法
・坪単価:50〜80万以上

 

 

概要

会社名:新産住拓株式会社
本社所在地:熊本県熊本市南区近見8丁目9-85
設立:1964年11月         
資本金:1億7,600万円
年間施工棟数:年間164棟
従業員数:126人
事業内容:注文住宅建築、増改築、不動産仲介、アパート管理、木材加工、建材販売 等
施工エリア:熊本県
アフターメンテナンス:1~2ヵ月、3~4ヵ月、1年、2年、5年、10年
保証期間:JIO住宅瑕疵担保保険(10年)、長期優良住宅のための維持管理(30年・60年)

 

 

代表者の言葉

新産住拓株式会社:代表取締役 小山英文

 

“損得よりも先に善悪を考えよ”
“住まいづくりを通して地域社会に貢献する”

 

1964年(昭和39年)の創業から、この想いを大切にして仕事をしています。
だからこそ、今後もどこよりも真剣に住まいづくり、そしてヒトづくりを行なう会社であり続け、「熊本に新産住拓があって良かった」と思っていただける会社にしたいと思っています。

 

 

会社の特徴

新産住拓の特徴は4点あります。

 

・長期優良住宅が標準、ZEH対応も可
・自然素材へのこだわり
・高いデザイン性
・地震・台風に強い家

 

では具体的に見ていきましょう。

 

 

長期優良住宅が標準、ZEH対応も可

新産住拓では長期優良住宅認定が標準仕様となっています。
長期優良住宅とは「長期にわたり住み続けられる優良な住宅」のことを言います。

 

長期優良住宅認定を受けるためには
家の性能が定められた基準以上である必要があります。

社会的にも家の性能が保証されるため安心ですよね。

 

 

新産住拓では、4項目で最高等級を取得しています。

・劣化対策等級3
・耐震等級3
・維持管理対策等級3
・断熱性能等級4

 

長期優良住宅の認定を受けた建物は
税制面や住宅ローンで様々な優遇措置が設けられています。

 

また、標準仕様ではありませんがゼロエネルギーハウス(ZEH)にも対応しており
2017年は59%という高い実績となっています。

 

 

 

自然素材へのこだわり

新産住拓の一番の特徴と言えるのが、自然素材へのこだわりです。

 

 

使用する木材や塗料などに徹底してこだわり、
厚生労働省で定められたガイドラインをはるかに下回る
室内のホルムアルデヒド濃度0.01ppm未満という実数値となっています。

 

赤ちゃんが快適にすごせるというのをコンセプトに厳しい自社基準を設けているようです。

シックハウス症候群の発症リスクを減らせますし、

アレルギーがある方にとっては非常に安心できる数値です。

 

 

新産住拓は、無垢の「木材」、無染土・無着色の「畳」や植物油脂の「塗料」など

細かな部材まで自然素材へこだわっています。

 

・無垢材を使用

特に、木材は近くの山の人吉・球磨の木材の流通ルートを持っており
自社で材木の加工工場も持っているようです。

天然乾燥させた木材を使うことでリラックス感が高まる効果もあります。

 

 

 

・無染土・無着色の「畳」

畳:八代市のい草農家の倉井さんにお願いして、新産住拓のために特別ない草を作ってもらっています。

 

 

・植物油脂の「塗料」

塗料の材料となる植物油脂。

 

 

高いデザイン性

新産住拓はグッドデザイン賞を13作品で受賞しています。
熊本県のビルダーでの受賞・15件のうち、13件が新産住拓という驚くべき実績です。

 

写真を見てみると、伝統工法とモダンなデザインが
違和感なくマッチする素敵な実例ばかりです。

 

・2018年度グッドデザイン賞受賞作品 KKT合志総合住宅展示場

 シンプルであたたかみのあるデザインと機能性が融合した家ですね。

 

 

地震・台風に強い家

新産住拓の家は阪神淡路大震災クラスの地震がきても安心な耐震工法を採用しています。

 

↑実際の構造を、本社にある実物構造館で見学できます。

 

新産住拓では先ほど書いたように、構造体に
極力自然の無垢材を使うことにこだわりを持っています。

 

実は、同じ太さで比較した場合は無垢材よりも集成材のほうが強度が強いのですが、
それをカバーすべく工法にこだわっています。

 

 

・伝統工法による柱接合


木材を接合するとき、材料の一方に穴を開け、
もう一方の端に突起をつけて噛み合わせる伝統工法のほぞ

 

その噛み合わせ部分を通常よりも長くとる「長ほぞ」を採用。
さらに「コミ栓」を打ち込むことによって、

大きな地震が来ても穴から柱が抜けない工夫をしています。

構造上重要な部分には耐震金物も使用しています。

 

 

・構造材に骨太木材を使用


柱は12cm角以上、構造上重要な通し柱は15cm角、大黒柱は24cm以上と
一般メーカーよりも骨太の天然乾燥の杉を使用しています。

構造計算基準も、法律で定められた基準の1.5倍を基本としています。

 

 

・台風にも耐えられる屋根瓦
屋根瓦はすべてステンレスによるビス留めのため
瞬間風速60mの風にも耐えられる仕様です。

 

また、瓦は陶器瓦・いぶし瓦が標準のため
セメント系の瓦と違い塗装を塗りかえる必要がありません。

 

 

商品説明

新産住拓には特に決まった規格や商品はありません。
敷地の個性を読み取り、暮らし方を考えた上でプランを組み立てていくようです。

 

では、実際の施工事例を紹介します。

 

 

施工事例/家族を育む伸びやかな木の住まい

平屋建て
延床面積 121.95m²(36.88坪)
家族構成/ご夫婦+お子様

 

 

手作りの建具が素敵です。

 

無垢材の良い香りが感じられそうな広いリビング。キッチンを斜めに配置する面白い間取りです。

 

コーナーに窓を設置。インテリアの配置をかんがえた間取りです。

 

 

口コミ

良い口コミ

新産住宅は,信頼のおける会社です。
建てて6年目に入りますが,何よりもすばらしいのは,無垢材がふんだんに利用してあり,家の中の空気がクリーンなこと。
営業も設計もしっかり親身になって対応してもらいました。
購入者の私が,いろいろな宿題を出して,調べてもらいましたが,「できないものはできない。」「できるものはこれぐらいかかります。」と明確な返答。十分相談できます。
無垢材は,年月とともに味が出てきていいですよ。
出典:e戸建て
11年前に新産住拓で建て直しました!熊本市東区に住んでます。オール電化で太陽光設置してますが今回の熊本地震、震度7を2回、既に1000回以上も地震あってますが瓦は1枚も落ちてないしズレもありません。勿論、土台もズレてません。室内のクロス数ヶ所にキズ(亀裂?)入りましたが…。
前震直後には担当者から直ぐに電話で被害状況聞かれ、本震後には数名で家の状況を見にいらしゃっいましたよ!
我が家近くは赤紙や黄紙が目立つ中、早くから家で生活出来たので本当に助かりました。
家を建てるとき毎日のように見てましたが、材木の大きさ、それをつなぐ金具やボルトの大きさ、また強度計算されてた設計士… 今回の地震を経験してやっぱり間違いなかった!と思います。
出典:e戸建て

悪い口コミ

私も新産で家を建てましたが、アフターが悪く理屈ばかりで対応がまるでダメ!
建具も手作り感はありますが、たてつけがわるくガタガタ言う所があります。(安っぽい)
第一、営業担当の知識が浅いので当初聞いた内容といろいろ違う所があり全部的に『しまった(>_<)』っていう感じです!
出典:e戸建て

 

 

 

 

まとめ

新産住拓は、住宅性能の高さとデザイン性を兼ね備えた工務店でしたね。
特徴的なのは自然素材へのこだわりです。
自社で木材を天然乾燥させる工場を持っている会社はあまり見たことがありません。
無垢材というのは、素材自体に吸湿・吸音・断熱作用がありますから心地よく過ごせそうです。
また、一般ユーザーの施工事例とモデルハウスの事例を見比べても
どちらがモデルハウスかわからないくらい素敵なデザインだったことも注目ポイントです。
一般の工務店だと、モデルハウスは特別に良いものを使っていて
実際に建てた家を見ると「アレ?」と思うこともあるのですが
その差がないので安心してプラン作成を依頼できそうです。
余談ですが、「秘密のケンミンショー」の撮影現場として
モデルハウスが3回も使われているようです。
現在も公開中のようですので、実際に見学したいものです。

 

 

『全国300工務店を徹底比較!』を連載中!

2020年断熱基準をクリアした全国の優良工務店300社を、こちらの記事から検索できます。

ぜひ、読んでみてくださいね。

 

2020年省エネ・断熱基準対応!全国320工務店徹底比較!

The following two tabs change content below.

うさまろ

水回り住宅設備のショールームで4年間アドバイザーを経験。 現在は主婦として、1歳のやんちゃ娘と格闘中。 苦手な家事をいかに効率よくラクにするか、毎日考えている。 間取り図やインテリアを見るのが好き。