出典:百年住宅株式会社
静岡県の工務店紹介の1回目になります。今回は災害に強いWPC工法鉄筋コンクリートパネルを採用し、「とにかく丈夫な家」で定評が有る静岡市の百年住宅株式会社です。早速見ていきましょう。
百年住宅株式会社の概要と特徴
タイプ
・鉄筋コンクリート造
・坪単価 40~70万円
概要
- 名称:百年住宅株式会社
- 本社所在地:静岡県静岡市駿河区大谷2-20-23
- 設立:2004年6月
- 資本金:4800万円
- 年間施工棟数:168棟(2016年度)
- 従業員数:167人
- 事業内容:注文住宅の設計施工
- 施工エリア:静岡県、愛知県豊橋市・豊川市・新城市・田原市
- アフター・保証:住宅業界ではほとんど例のない「安心の35年長期保証システム」。これは住宅で一番重要な造体を35年間にわたって保証するもの。台風保証、地震保証
代表からのメッセージ
百年住宅株式会社;代表取締役社長 中嶋雄
おかげさまで、百年住宅グループは、鉄筋コンクリート住宅着工棟数で、2年連続全国No.1を獲得することができました。
これもひとえに「あらゆる災害からお客様の命と財産をお守りする」という企業理念を皆様にご理解いただいたおかげだと思っております。
快適な住環境を提供すること、そして何より「安心・安全の家を提供する」ことが、住宅産業が担う大きな使命だと考えております。
百年住宅は、今後も研鑽を重ね、近い将来発生するといわれている東海・東南海地震にも無傷を目指してまいります。
会社の特徴
百年住宅の特徴はなんといっても耐久性です。そのいくつかをご紹介します。
WPC工法
(
WPC工法とは、型式認定工場で徹底した品質管理のもとに製造された高強度のPCパネルを、ボルトで接合し箱形の壁式構造に組み建てる工法のことです。
・PCパネル
型式認定工場で生産されるPCパネルは、適正な水分量と充分な養生をクリアした高品質なコンクリート。現場打ちコンクリートの2倍、ALCの10倍強い理想のコンクリートです。
PCパネル1枚でゾウ75頭、約354tを支える事ができます。
PCパネルは強度、耐久性、耐水性、遮音性に優れ、東京アクアラインの壁や橋梁工事などに使用されています。新WPCは、従来よりもコンクリート強度を148%もアップさせ、「より強く」を実践しています。
断熱性・気密性能
・断熱材「発泡ウレタン」
百年住宅が標準仕様としている高性能断熱材「発泡ウレタン」は、グラスウールなどに比べて断熱性にすぐれ、家庭では冷蔵庫、産業向けには冷凍庫などによく使用されるほどです。
・気密性能
百年住宅のC値は基準をはるかに上回る性能数値0.8~1.0をクリアーしています。
遮音性能
鉄筋コンクリートの百年住宅は他工法に比べワンランク上の高い遮音性能を実現します。
その遮音性能は、100dBの音が、PCパネルを通って隣の部屋に届くと45dBに軽減。これを騒音レベルで表すと、
「電車通過時のガード下の騒音」が「静かな公園」程度まで軽減されていることになります。百年住宅では特別な施工を行わなくても、標準仕様で遮音性能、防音性能が高いのが特長です。
トリプル保証
百年住宅ではこれまでも業界最長「35年構造躯体保証」、業界初の「台風保証」を約束していました。
そして、更なる研究を重ね2007年に“NWPC工法”を開発。
これを機に地震保証の検証を開始し、平成23年4月、「35年間地震保証」をスタートしています。
商品ラインナップ
百年住宅の商品ラインナップはとても豊富です。
大別すると
・厳選された企画商品の企画住宅シリーズ
・完全注文住宅の自由設計シリーズ
・賃貸併用の賃貸型住宅シリーズ
の3つです。
ここでは比較的ローコストの企画住宅シリーズから「ニューフォルテ」をご紹介します
ニューフォルテ 坪単価:60万円
・重厚な壁
ヨーロッパのクラシカルな石積みをイメージさせるリズミカルな印象は、何十年たっても住宅価値の変わらないデザインを演出します。
・印象的な手すり
建物のファサードに、アクセント(表情)を付けてくれるのがバルコニーにつけられた手摺りです。
上品な印象のリビングダイニングです。
こちらのデザインも素敵ですね
寝室もヨーロピアンです。
スタイリッシュな洗面
口コミ
良い口コミ
パネル一つでジャンボ機一台支える強さは他にはない。ダンプが突っ込んでも車が潰れるんでしょうね。
少々の地震にゃ応えないし。住んで良かった!雷もあんま聴こえない。出典:マンションコムュニティ
悪い口コミ
まだ建ててはいないのですが、営業が最悪‼ 人の意見は全く聞かない‼ 「展示場見に来て30日以内に決めない◯◯さんはバカだ‼︎」
と罵られ、土地は旦那の会社から近い此処が良い‼と言えば、見てもいないくせに「此処はダメです‼絶対此処が良い‼」と駅近だからと、嫌だと言っている遠く離れた知らない土地で勝手に見積もり、話を進め、土地販売者にメールで話してきた。と。
「他のメーカーさんは、同行の上、土地見学した上で【どうですか?】ってなるのに、土地も見せられず、意見も聞いてもらえず、勝手に進めないで下さい‼そんな事では購入するのは辞めにします‼︎」
と言ったら焦ったみたいで、自分だけが土地を見に行ってきたそうで、「私が見に行ってきたので大丈夫です。販売者にはここを申し込む旨を伝えてきました。」 とまた勝手に…
しかも、昨日、今日と急に自宅に来るわ、勝手に家の中に入ってくるわ、朝早いと言っているのに10時過ぎまでいるから大迷惑‼
今日なんて、人の友達の事 何も知らないくせにあ〜だこ〜だと言ってきたのでキレました。
それでもヘラヘラ笑っていたので頭にきてたら、私の顔色見て、今日は帰ります。と笑いながら帰って行きました。 旦那は百年住宅の外見が好きだから、百年住宅にすると ずっと言っていたので、あえて言いませんでしたが、本当に頭にきたので、百年住宅で購入するのを辞める‼︎と言いたかったです。ただ、旦那には、二度と百年の営業と会いたくないので、話をするなら私抜きで、外で話してくれと言いました。
本当に最悪な営業です。出典:マンションコムュニティ
まとめ
地震大国日本で「住む人の命と財産をお守りする家を造る」を使命に、シェルターのような強い家づくりを行っているのが百年住宅です。コンクリートの家が大手のハウスメーカと比較して低価格で建てられるところが魅力です。何よりも耐久性を求めるなら是非アクセスしてみてください。ただ,ZEHビルダーでありながらZEHの実績はまだありません。木造住宅と比較するとRC構造(鉄筋コンクリート住宅)でZEHをクリアするのはコストもかかり難しいようです。
『全国300工務店を徹底比較!』を連載中!
2020年断熱基準をクリアした全国の優良工務店300社を、こちらの記事から検索できます。
ぜひ、読んでみてくださいね。
ayahiichan
最新記事 by ayahiichan (全て見る)
- アールギャラリーの特徴と評判~愛知県の工務店比較⑤~ - 2023年10月31日
- ディノスの紹介~可動間仕切り収納メーカー④~ - 2022年2月26日
- 株式会社新和建設の特徴と評判~愛知県の工務店比較④~ - 2022年1月21日