amazon1位『家づくりの教科書』を期間限定プレゼント!

「スターツCAM」賃貸アパートの評判と特徴~賃貸アパート比較⑧~

 

さて、賃貸アパート比較シリーズ、

 

今回お届けするのは、「スターツCAM」さんです。

 

「スターツ」も聞いたことなくはないですが、

 

私たちにより馴染みがあるのは、

 

入居者募集を担う「ピタットハウス」のほうでしょうか。

 

というわけで「スターツCAM」の評判と特徴、

 

さっそくまいりましょう~!

 

 

 

「スターツCAM」賃貸アパートのタイプ、概要と特徴

タイプ

 

・2×4

 

管理方法

 

一括借上方式
空室・家賃滞納時にも安定した収入が得られる一括借上スタイル。
借上期間は30年。(最長35年)

 

概要

 

社名:スターツCAM株式会社
本社所在地:東京都中央区日本橋3-4-10スターツ八重洲中央ビル6F
資本金:4億5000万円
設立年月日:1975年8月

 

管理システムの特徴

 

管理方式は、30年(最長35年)の一括借上げスタイル。

 

 

 

 

入居者募集と物件管理をそれぞれ担う

 

「スターツピタットハウス㈱」「スターツアメニティー㈱」をはじめとして、

 

 

 

 

建設・不動産事業のみならず金融・コンサル・出版事業等を国内外で幅広く手掛ける

 

「スターツグループ」のグループ力を生かした総合サポートで、

 

オーナーの賃貸経営を支えるという。

 

スターツならではの特徴として挙げられるのは、最長10年の賃料固定。(ただし条件有り。)

 

 

 

 

また、入居者の視点に立った賃貸住宅を開発するとして、

 

ターゲットを明確にしたコンセプト商品が豊富であることも特徴的。

 

 

建物の特徴

 

アパートの構造は2×4がメイン。

 

壁・床・天井の6面で建物を支える箱型のモノコック構造は耐震性に優れ、

 

 

 

 

また壁や天井の内部に石膏ボード(不燃性)を張り詰めるファイヤーストップ構造により、

 

耐火性能も高いという。

 

さらに、建物の耐久性能をより高める方法として、

 

従来の換気口と比べ2倍以上の通気性能を誇る「床下換気工法」、

 

 

 

 

腐朽・狂いの発生しにくい乾燥材(含水率19%以下)を使用する、

 

などの工夫を取り入れている。

 

 

断熱気密性能

 

壁の外側や床には構造用合板を用いて、壁の内側・天井・床など枠組みの要所に断熱材(グラスウール)を充填しています。
完全に目地処理を施した石膏ボードで覆うことで、建物全体が保温性の高い容器のようになり、外部の温度変化に影響を受けにくい魔法瓶のような構造となっています。

 

 

(「スターツCAM」HP)

 

 

 

商品説明

都市型ツーバイフォーアパートメント~ラティス(Lattice)~

 

 

建物の内と外との関係を見直し、周囲の環境を上手に利用することで快適な居室空間を実現した木造ツーバイフォーアパートメントがラティスです。
印象的な外観の可動ルーバーと屋外テラス、高窓がプライバシーを守りながら、自然の風や光を室内に取り込みます。都心の狭小地や、住宅密集地でも周辺環境と調和した豊かな居住空間を提供する、都市部に相応しい賃貸住宅です。

(「スターツCAM」HP)

 

 

パッシブデザイン住宅~MACHI家WOOD~

 

 

光や風、空気の熱を上手に利用して、快適な居住空間を作る「パッシブデザイン」の考え方を賃貸住宅に取り入れました。断熱性能、気密性能の向上や採光や通風を考慮した間取り等の工夫を重ね、電気やガスによる空調だけに頼らない居住性の高さが魅力です。
また、日本の伝統的な家屋形式“京町家”の意匠に学び、光や風の通り道となる土間や吹き抜けの庭も設けました。住宅設備のグレードだけではない居住性による差別化を図った賃貸住宅です。

(「スターツCAM」HP)

 

 

立体型賃貸住宅~秘密基地WOOD~

 

 

著名建築家 谷内田章夫/WORKSHOP との共同開発による、居室の高さを1.5層で考えた立体型の賃貸住宅です。

各住戸に0.5層分のロフト空間を設け、高さ方向に空間を活用することで、開放感溢れる吹き抜けや半階分の高低差を設けたスキップフロアのある間取りなど、通常の賃貸住宅では難しい差別化を図りました。

(「スターツCAM」HP)

 

 

賃貸併用住宅商品

 

 

ひとつの家族であっても、人数構成やライフスタイルは、時間の経過とともに移り変わります。家族の変化に合わせて家の形も変化する、将来を見据えた住み継ぐための住宅が「つなぐ家」です。あらかじめリフォームしやすい仕様や間取りを採用しているため、家族が少ない時は賃貸部分を多く取って収益性を高め、家族が増えてくれば部屋数を増やしたゆとりある住まいとなります。

(「スターツCAM」HP)

 

 

こちらは規格商品ですが、自宅部分の完全自由設計も可能だそうです。

 

 

口コミ

良いクチコミ
スターツの担当者は私の要望を熱心に聞いてくれ、お仕着せではないプランを提案してくれました。

 

打ち合わせを重ねるうちに社風やグループの総合力、教育の行き届いた社員の皆さんに親近感と信頼感を持ちました。企画、建設、管理だけでなく、複雑な土地の権利関係の整理から、資産を管理する法人の設立までサポートしてもらうなど、友人知人にも安心して紹介できる会社です。

 

何度も足を運び、丁寧な説明をしてくれた担当の方を信じ、初めての賃貸経営を始めることに。何かあるたびにスタッフにアドバイスを仰いでいましたが、迅速かつ的確に対応してくれ、購入後も良くしてもらえました。

 

 

悪いクチコミ
この半年の間にでたそれらの修繕見積をネットで調べると、
オーナー発注にした場合、実際の費用はほとんど4〜6がけで済んでしまう。
100万の見積もりが実際は40〜50万で済ませられてしまうというのはやはりぼったくりなのでしょう。
つまりその事実は、スターツ経由による修繕には100%競争力がないということで、 競争力もないのに大家はほとんどが高齢者だから言いなりで、 これじゃ儲かってますなんていうわけだよね社長さんも。

 

スターツCAMの作っている建物は外周は釘をいっぱい打っているため下がらないが、中の壁、床は20mmぐらい平気で下がっている。その為、外周部に建具が付いていると建てつけが悪くなり、しっかり閉まらなかったりする。
床の傾きは、上のフロアーになるほど酷くなる。 建築基準法で、床の傾きを基準値以内にしなければならないが、新築でも非常に悪い。
オーナーさんは施工から管理まで全てスターツに任せている為、その事実を知らない。 むしろ、スターツは建物に不具合があることを隠して、常にお金をもらう事を言い続ける。

 

no name
一棟貸ししてるけど、来れないと分かってるからか手抜きする。
自動ドアの故障をほったらかしにされ、共用部が雨風に曝されてボロボロになってたり、しまいには屋根のメンテナンス工事を押し売りされたり。

 

 

 

 

以上、スターツCAMの賃貸アパートについてお届けいたしました。

 

評判は色々ですが、、商品ラインナップは面白いのが多くていいなと思いました。

 

ところで、スターツCAMのCAMってなんなの?って社名を見た時から思ってたんですが、

 

同じく疑問に思った方へ、最後にマメ知識。

 

「 Construction(建設)and Asset Management(資産運用)」の略だそうです。

 

って、たいして盛り上がらない答えですみません!笑

 

それでは、また~~♪

 

→2018 大手賃貸アパート20社を徹底比較!

 

 

無料でアパートの収益を比較するには?

土地活用の収益最大化プランを複数の会社からもらうには、こちらのサービスがございます。

掲載企業は、上記の大手建築会社を含め200社です。

 

注文住宅とは違い、収益を得ることを目的とするアパートマンション経営の場合は、収益プランの比較が重要です。スピーディーに検討したい方は、ご利用ください。

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.

mashuko

面倒くさがり王な自覚のある主婦。しかしそのズボラさゆえに、どの分野においても出来るだけラクな、効率の良い手法を探すのは結構好き。趣味は動物愛護・美味しい店探し・睡眠。最近“犬と共に暮らしやすい家”をテーマに家を新築し、現在は犬4匹+夫と共に暮らす。