amazon1位『家づくりの教科書』を期間限定プレゼント!

石友ホームの特徴と評判 ~富山の工務店比較①~

出典:石友ホーム株式会社  

 

新潟に続き、富山の工務店情報をシリーズでお届けしていきます。

第1弾は「石友ホーム」をご紹介いたします。

 

 

   

 

 

石友ホームの概要と特徴

タイプ

・工法:木造軸組工法

・坪単価:不明

 

 

概要

会社名:石友ホーム株式会社

本社所在地:富山県高岡市下牧野36-2

設立:1972年5月

資本金:2,500万円

年間施工棟数:不明

従業員数:388人

事業内容:木造注文住宅の設計施工、増改築・増改修、不動産業、木材プレカット及び造作加工、防虫防蟻処理

施工エリア:富山県、石川県、福井県

アフターメンテナンス:1年、3年、10年

保証期間:10年(その後、長期保証10年延長あり)

 

 

代表者の言葉

石友ホーム株式会社:代表取締役 石灰一友

 

当社の前身は国内外の木材の製材・輸入販売業。
木材に関する知識はもちろん、これまで培った物流ルートやコストダウンに関して豊富な経験を もっており、関連グループ会社には不動産・リフォーム・増改築・分譲住宅と、住まいに関する全ての要望に対応できる組織体制を構築しております。

「最高の品質と心のこもった行動を通じてお客様の満足を追求し、感動を与え、健康で豊かな社会の実現に貢献します。」という当社の経営理念が全社員の目標です。

誰もが快適な住まいで長く暮らしたいと願うもの。

当社をあなたのパートナーとしてお選び頂ければ幸いです。

 

 

会社の特徴

自社開発によるHI-PAIR(ハイペア)工法:高気密高断熱工法

「HI-PAIR(ハイペア)工法」とは、木造在来軸組み工法に高強度の断熱パネルを組み合わせたモノコック構造の高気密高断熱工法。
人に優しくリフォームが容易な木造住宅(木の家)の良さはそのままに、地震や台風に強い安全な住まいを可能としました。

また、夏暑く冬寒い北陸の気候風土に適した、北陸型の高気密高断熱住宅(夏涼しく冬暖かい健康住宅)で、光熱費が少なくてすむのも大きなメリットです。
省エネの目安となる熱損失係数Q値は、モデルプランによる計算値では、2.24W/m2Kと次世代省エネ基準(北陸地方基準値IV地区の基準2.70W/m2K)を大きく下回り高性能です。

 

HI-PAIR(ハイペア)工法の家は部屋ごとの温度変化が少なく、ヒートショックなど身体への負担も軽減され健康的。
家中を一年中過ごしやすい温度に維持することで、文字通り、一年中快適に暮らせます。

 

 

 

モノコック構造

HI-PAIRパネルを壁・天井・床の6面体に施工するモノコック構造は、地震や台風などの災害に対しても強く、建物全体が頑丈な構造体です。

 

 

制振ダンパー「MIRAIE(ミライエ)」を全棟標準採用

石友ホームでは、制震装置ミライエを全棟標準採用しています。

ミライエは、住友ゴム工業株式会社の地震エネルギーを吸収するシステムです。

 

建物の揺れを最大95%吸収するため、構造躯体へのダメージが軽減されます。

長期に渡りメンテナンス不要という点も将来への負担にならず、安心です。

 

 

制震装置ミライエについては、次の記事にて詳しく説明しています。

制震ユニットミライエの特徴と評判~制震パーツ比較①~

 

 

商品説明

商品構成は、「ila(アイラ)」、「連樹(れんじゅ)」、「Large(ラルジュ)」、「Luxe(リュクス)」の4つ。  

今回は、その中から、石友ホームらしさ、北陸らしさがあふれる商品となっている2世帯住宅プラン「連樹(れんじゅ)」をご紹介します。

 

 

連樹(れんじゅ)

   

世代の異なる2つの家族が住む2世帯住宅。

「連樹(れんじゅ)」では、それぞれのライフスタイルを想定し、コミュニケーションと同時に、個々の自由なくつろぎ時聞を確保でき、2世帯がのびのびと暮らせる豊かさを持った住まいを提案します。

 

北陸の気候に配慮した外観デザイン

石友ホームの住まいは全棟自由設計。

毎日目にすることになる、住まいの外観デザインも、家族の個性に合わせて自由に設計する事ができます。  

特に「連樹(れんじゅ)」では、水平ラインの強調や、北陸の気候風土に配慮し、1間以上のポーチを採用することで、雨や雪の多い地域で暮らしやすいデザインとしています。

 

 

 

irori

古くは囲炉裏の火を囲い、家族が集まったものでした。

暮らしの中心に存在したその空間は、今では数少なくなってきています。  

「連樹(れんじゅ)」では、その囲炉裏の廻りにあったような、和やかな時間を過ごせる場所を現代的に解釈し、再現しました。

それは、思い思いに寛げる畳リビングであったり、ダイニングテーブルにつながるカウンターであったり。

ふたつの家族の大切な時間のための空間です。  

 

 

 

2世帯が心地よい距離感を保ち、暮らせる工夫

生活の時間帯が違う場合など、互いに気を使わずにすむように、子世帯空間への階段は玄関横に配置。

ちょっとした工夫が大きな心地よさにつながります。  

また、玄関と繋がるアクティブストレージは、二世帯共有の多機能空間。 冬場の除雪道具や、三輪車などの日用品の収納はもちろん、日曜大工や夏場のアウトドア用品の収納、スキースノーボードのワックススペースとしても大活躍。

二世帯の家族を一年中支えます。  

 

 

 

ストレスフリーな暮らし

「二世帯住宅は、特に導線に気を使う必要がある」と、石友ホームは考えます。

家事をしやすくする回遊動線を計画したり、子世帯の動線、親世帯の動線など、様々な動線を想定して計画していくことが大切です。  

例えば、親世帯の寝室は真ん中に収納をつくりワンクッションを置いたセミセパレート寝室をご提案。

お互いの気配を感じながらも「個」の時間をゆったり過ごす事のできる空間です。 趣味の時間も大切にできる配慮です。  

 

 

 

口コミ

良い口コミ

石友を選んだ理由は完全別の二世帯住宅を建てたいと思っており、石友さんのモデルハウスに行ったときに完全別の二世帯住宅が素敵でした。

それから何軒かモデルハウスを見に行きましたが、二世帯住宅もたくさん手がけており、安心かなと思いました。

また、玄関に入った時にすでに家全体があったかく、今まで見てきたハウスメーカーより家全体があったかかったのが魅力でした。

(中略)

あと、柱にシロアリ用の液を窯で焼いて圧力注入しているので、何年後とかに塗布などシロアリの対策をしなくても、ずっとしなくてもよいというのにも惹かれました。

また、モデルハウスが外観、内観、デザインすべてちがっており、ここならどんなものでも作れ、要望も取り入れてもらえるかなと思ったからです。 

良い口コミ

 石友さんでリフォームしました。

営業担当の方も、現場の責任者の方も良い方でした。

リフォームするにあたりいろんな会社を検討しましたが、内装関係の仕事をしている友人に聞いたところ「そこそこ実績がある会社ならどこでやっても一緒。一番大事なのは担当者だよ。」とアドバイスされました。

住み始めて一年、かなり気に入ってます。

悪い口コミ

我が家は建設中にも沢山のミスがあり大変でした。

発注ミスで全く違う物が取付けてられていたり、設計ミスでサイズが違ったり…

入居してからも2度の雨漏りがあり外壁のタイルが何度も落ちました。

アフターの対応も悪く何度言ってもなかなか対応してくれません。

一年半たっても未だ直してくれていない所もあります。

 

 

   

 

 

まとめ

和モダンのイメージを含んだ外観デザイン、室内空間の美しさが目を引きます。

お客様のご要望にお応えするプランの中に、木のあたたかみはもちろんのこと、「開放感」「魅せ方」といった工夫が詰まった上質な家づくりが期待できます。

 

石友ホームでは、ホームページも大変充実しており、多くの情報を得ることが出来ます。

また、展示場や完成見学会もあり、実際に確認できるのが嬉しいですね。

富山で家づくりを検討している方は、ぜひ1度見学に行ってみてくださいね。

 

 

『全国300工務店を徹底比較!』を連載中!

2020年断熱基準をクリアした全国の優良工務店300社を、こちらの記事から検索できます。

ぜひ、読んでみてくださいね。

 

2020年省エネ・断熱基準対応!全国320工務店徹底比較!

The following two tabs change content below.

千葉菜美

出身地の庁舎が建築学会賞を受賞したことから建築に興味を持ち、建築科を卒業。 自分の設計で家を新築することが夢のひとつ。 有名建築巡りの他、美術館、世界遺産、お城、神社・仏閣巡りが趣味。 2級建築士。整理収納アドバイザー2級。