こんにちは。フジサンです。
福島県の工務店比較、トリを飾るのは…
ラ・ポルト
さんです!それではいってみましょう〜!YEA〜!(謎テンション)
「ラ・ポルト」のタイプ・概要・特徴
ラ・ポルトの特徴を下記にまとめてみました!
タイプ
・工法:エンジニアリングパネル工法
・金額:web上には記載なし
・C値:0.4~0.5
エンジニアリングパネル工法という工法で、耐震性の高い住宅を作っているそうです。
デザイン性の高さに目がいきがちですが、気密や断熱にもこだわり、
安心して永く暮らせる家づくりをしているそうです。
商品
完全注文住宅で、モダンで意匠性が高い施工事例ばかりです。
私がラ・ポルトさんを知るきっかけになったのは、家づくりの雑誌で上記写真の
「桜」と「猫」と憩う平屋
を見かけた事でした。
景色や自然をとりこんだ間取りを作っているのも素敵ですね〜。
会社概要
会社名 | 株式会社 ラ・ポルト |
---|---|
代表者 | 佐藤 光信 |
設立 | 2005年9月12日 |
設計事務所登録 | ラ・ポルト デザイン 二級建築士事務所 福島県知事登録 第22(801)1614号・日本住宅保証検査機構(JIO)登録 登録No. A2001263 ・ジャパンホームシールド登録 第82018号 ・シールドエージェンシー完成引渡しサポート登録 |
事業内容 | 「戸建住宅・店舗・事務所・エクステリア」 / 企画・デザイン設計・施工 / トータルプロデュース 家具・インテリア・雑貨のデザイン・企画・販売 |
2005年設立で、割と新しい会社さんですね。
福島県郡山市・宮城県仙台市の2箇所にオフィスがあるそうです。
- 郡山オフィス
- 〒963-8041
福島県郡山市富田町字後久保45-8
TEL 024-954-5895 FAX 024-954-5896
- 仙台オフィス
- 〒989-3204
宮城県仙台市青葉区南吉成3-16-7 恵泉ビル2階
TEL 022-341-1601 FAX 022-341-1602
社長の人柄
web上に社長挨拶は見つかりませんでしたが、
経営理念が書かれていましたので、下記に記載しますね。
経営理念
私たちは、感謝・謙虚を第一に本物を追及する心を基本とします。
全社員が誇りと情熱を持ち、本物のサービスを提供することにより、
お客様に心から信頼・満足・感動をしていただける企業を目指します。
私たちは、この理念に基づいた行動によってのみ、自らの資質と暮らしの向上をはかります。
特徴
ラ・ポルトの特徴を3つで表現すると
①デザイン・意匠性の高さ
②景色をとりこんだ建築
③性能の高さ
ではないでしょうか。
地方の工務店でここまで洗練された、デザイン性の高い建築を作れるそこまで多くはないのではないでしょうか。
さらに、敷地を活かし、周りの景色まで考えられていて、性能も高い。
建築家と工務店のいいとこ取りをしたような会社さんだなぁという印象を受けました。
口コミ
ラ・ポルトの口コミについて調べてみました!
良い口コミ
こちらの場合はスタイリッシュでデザイナーズ風に思えます。
なぜか施工例の写真は夕暮れ時のものばかりのようで光のデザインを見せたいのかなと思ったりします。
家の中の照明も凝っている感じで、一歩進んだ家づくりなのかなと思います。
お洒落ですね。
デザイナーズ住宅と言ってもいいのでしょうか。
見た感じなんとなくコンクリート造?って思ったんですが、
在来工法だったんですね。
普通の在来工法にプラスして強い機能性の高い壁のパネルを使っているということが
書かれていました。
悪い口コミは特に見当たりませんでした。
以上です!
デザイナーズ住宅と性能の高さの両方を叶えたい施主さんは、候補に入れてみては…^^
今回はラ・ポルトの特徴と評判について調べました!
少しでも皆さまのお役に立てれば嬉しいです。
それではまた〜!
『全国300工務店を徹底比較!』を連載中!
2020年断熱基準をクリアした全国の優良工務店300社を、こちらの記事から検索できます。
ぜひ、読んでみてくださいね。
フジサン
最新記事 by フジサン (全て見る)
- 日栄住宅の特徴と評判〜鳥取の工務店比較⑤〜 - 2018年11月13日
- 小田原工務店の特徴と評判〜鳥取の工務店比較④〜 - 2018年11月12日
- 寿ホームズの特徴と評判〜鳥取の工務店比較③〜 - 2018年11月10日