amazon1位『家づくりの教科書』を期間限定プレゼント!

フォレスト・オオモリの特徴と評判 ~三重の工務店比較④~

出典:株式会社フォレスト・オオモリ

 

三重の工務店情報をシリーズでお届けしています。

三重第4弾は「フォレスト・オオモリ」をご紹介致します。

 

 

フォレスト・オオモリの概要と特徴

タイプ

・工法:木造軸組工法

・坪単価:不明

 

概要

会社名:株式会社フォレスト・オオモリ

本社所在地:三重県四日市市札場町406番地

設立:1986年

資本金:1,000万円

年間施工棟数:39棟(2016年)

従業員数:30名

事業内容:建設工事の請負業、建築の設計・施工管理、土地建物販売、生活雑貨の販売、家具の販売

施工エリア:三重県・愛知県(一部地域を除く)

アフターメンテナンス:3ヶ月、1年、2年、5年、10年、15年、20年、25年、30年、35年

保証:JIOによる住宅瑕疵担保責任保険10年、

 

代表者の言葉

株式会社フォレスト・オオモリ:代表取締役 岩田雅之

 

皆様はじめまして。

代表の岩田と申します。

地元の多くの方々に支えていただきおかげ様でまもなく創立45年を迎えようとしております。

いままで沢山の方とご縁をいただき、この縁をこれから大事にし皆様に少しでも喜んでいただけますよう、私をはじめスタッフ一同日々成長していきたいと思っております。

住めば住むほど、「身・心ともに健康になれる家づくり』が我々の大きなテーマ!!

お引渡し式をしてからが私どもの本当の真価が問われると思っております。

『フォレストでよかった!』とお引渡し後も言って頂けますよう、日々努力していきます。

 

フォレスト・オオモリ 会社の特徴

高気密高断熱へのこだわり/e-zero

高気密・高断熱の住まいにこだわる「フォレスト・オオモリ」では、断熱工法について「e-zero」基準に統一しています。

「e-zero」とは、高気密・高断熱・高耐震の機能性とデザイン性を両立させた低燃費デザイナー住宅です。

「e-zero」は、断熱と省エネを兼ね備えたZEHに対応した家づくりをしています。

 

・ZEH(ゼッチ)

ZEHとは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略。

住まいの断熱性・省エネ性能を上げること、そして太陽光発電などでエネルギーを創ることにより、年間の一次消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)の収支をプラスマイナス「ゼロ」にする住宅を指します。

政府は2020年までに標準的な新築住宅での実現を推進しています。

 

ZEHは、下の図のように、節電・節水機器・高性能断熱材や間取り上の工夫でムダを省く「省エネ」、太陽光パネルなどでエネルギーを創りだす「創エネ」、電気を監視・管理する「HEMS(ヘムズ)」を組み合わせて「エネルギーを自給自足」する家です。

 

「HEMS(ヘムズ)」とは、Home Energy Management System(ホームエネルギーマネージメントシステム)の略です。

今、どれぐらい電力が作られ、貯まっているのかを見える化するだけでなく、エアコンをはじめとする各家電製品や電気設備に効率よく電力を供給したり、あるいは抑制したりすることができます。

 

 

SW(スーパーウォール)工法

「フォレスト・オオモリ」では、SW(スーパーウォール)工法を採用しています。

SW(スーパーウォール)工法は、木造軸組工法をベースに、高性能SWパネルをプラスした高気密・高断熱・高耐震構造の住宅工法です。

 

SW(スーパーウォール)工法については、次の記事で詳しく説明しています。

スーパーウォール工法の評判と特徴~住宅フランチャイズ比較④~

 

SW(スーパーウォール)は、株式会社LIXILの製品です。

 

 

白い外観へのこだわり

「フォレスト・オオモリ」の家づくりは、「北欧の考え方」に学んでいます。
とりわけアルヴァ・アールト(Alvar Aalto)に強く影響を受けています。

 

アルヴァ・アールトが建築した自邸は1936年に設計され、その後40年住まわれました。
およそ80年前の建築とは考えられない佇まいは、現在見ても、非常に心地よく、美しく多くの人々を魅了し続けています。

 

アールトの自邸や他の建築に見られる白く四角い壁と、日を追うごとに味わいが深まる木板の外観。

見た目だけでなく、自然の風景や光を取り込みながらも、厳しい気候に対応する住まいを設計されています。

 

「フォレスト・オオモリ」は、現代の材料も取り入れながら、永く愛される住まいづくりを追求し続けます。

 

家具から考える家づくり

世界の建築家と同じように、アールトが設計した自邸にもアールトがデザインした椅子や家具が並んでいます。

住まいづくりを始めるうえで、どんな「暮らし」をしたいのかはどんな「家具」を置くのか?ということで全て変わってきます。

 

「フォレスト・オオモリ」では、「椅子」は、「最も小さな建築物」だと考え、「フォレスト・オオモリ」が作る建築のポリシーと一致するものだけをセレクトし、提案しています。

 

 

商品説明

商品構成は、3つのテイストに合わせてインテリアをコーディネートしたセミオーダー規格住宅「YANE(ヤネ)」、SW+北欧デザイン、家具も選べるオールインワン規格住宅「TRETTIO(トレッティオ)」、デザイン+性能が備わった規格住宅「HACO(ハコ)」、建築家とつくる注文住宅「R+house(アール・プラス・ハウス)」、土地の活用効率に優れた高性能住宅「unicube(ユニキューブ)」の5種類。

その中から、「YANE(ヤネ)」をご紹介します。

 

YANE(ヤネ)

 

北の大地、フィンランドの巨匠アルヴァ・アールト(Alvar Aalto)が建築した自邸は1936年に設計され、その後40年住まわれました。
およそ80年前の建築とは考えられない佇まいは、現在見ても、非常に心地よく、美しく多くの人々を魅了し続けています。

 

日を追うごとに素材の変化を楽しめること、本物の素材を使うこと、家づくりは家具を入れて初めて完成すること。

「フォレスト・オオモリ」が求めた家づくりの考えが北欧にありました。

 

「YANE(ヤネ)」は、「フォレスト・オオモリ」が培ってきた注文住宅のノウハウや想いを詰め込んだ規格住宅です。

 

インテリア

「YANE(ヤネ)」では、3つのスタイル(ナチュラル・モダン・ナチュラル)の中で、それぞれのインテリアスタイルに合わせて、長く使っていただける本物の家具だけをラインナップしています。

 

 

施工事例

 

口コミ

良い口コミ

OBです。
この寒い中、結露が全くできません。
スタッフから聞いたら、立地条件で結露ができる家もあるそうです。

しかし、その御宅にもアドバイスを行い真摯に向き合われておりました。
エアコン一基で家全体暖かいですし、消して外出しても帰ってきたらほんのり暖かいのが持続しています。
前の家が極寒だったから快適すぎて、、

この寒い中半袖半ズボンで過ごしています。

出典:e戸建て

OBです。
うちも完成してから、いくつか手直しが必要だったり、子供が傷をつけてしまったりした時もすぐに連絡して、返事をして下さり、補修して下さりました。

翌日に補修とはいきませんが、時間をかけてもきちんとして下さりますよ。

建てて良かったと思う毎日です。

出典:e戸建て

悪い口コミ

カルクウォールは、やめておいた方が絶対にいい。

もうすぐ住み始めて6年になるが、剥がれてきてボロボロ。

しかも軒先の雨のあたらないところ。

カルクウォールのアフターは、最悪。

こっちから言わないと動かない。

出典:e戸建て

 

 

まとめ

無垢材をはじめとする本物の素材と、日本の風土に適した高品質高性能な省エネ設計。
そこに、北欧のエッセンスをプラスしたオリジナル注文住宅は大変人気が高く、フォレスト・オオモリは三重県工務店アクセスランキングにおいて上位の工務店のひとつです。

併設された北欧館は、ファブリックや家具など、北欧のデザインについて実際に触れることができる楽しい空間となっています。

 

フォレスト・オオモリについては、ホームページ、ブログ、facebook、instagramも大変充実しており、多くの情報を得ることが出来ます。

また、モデルハウスや、宿泊体験が可能な施設もあり、実際に確認できるのが嬉しいですね。

三重で家づくりを検討している方は、ぜひ1度見学に行ってみてくださいね。

 

『全国300工務店を徹底比較!』を連載中!

2020年断熱基準をクリアした全国の優良工務店300社を、こちらの記事から検索できます。

ぜひ、読んでみてくださいね。

 

2020年省エネ・断熱基準対応!全国320工務店徹底比較!

The following two tabs change content below.

千葉菜美

出身地の庁舎が建築学会賞を受賞したことから建築に興味を持ち、建築科を卒業。 自分の設計で家を新築することが夢のひとつ。 有名建築巡りの他、美術館、世界遺産、お城、神社・仏閣巡りが趣味。 2級建築士。整理収納アドバイザー2級。