amazon1位『家づくりの教科書』を期間限定プレゼント!

REQダンパーの特徴と評判~制震パーツ比較⑬~

出典:https://www.fukuvi.co.jp/product/item/theme.php?t=T03

2011年の3.11 東日本大震災
2016年4月14日の熊本大地震
立て続けに起こる震災に制震技術も開発段階から実用段階になり
建売住宅に設置されるケースも見られます。
沢山ある制震装置のそれぞれの特徴やメリットデメリットなどを調べてみました。
難しそうですができるだけわかりやすく解説したいと思います。
シリーズ第13弾はフクビ化学工業株式会社のREQダンパーです。

 

 

 

REQダンパーのメカニズム

 

 

 

REQダンパーは土台と柱と梁で囲まれた4つのコーナーに取り付けるコーナー型ダンパーです。
金属パネル3枚で2枚の高減衰ゴムを挟んだシンプルな構造になっています。
地震の振動が高減衰ゴムに伝わり運動エネルギーが熱エネルギーに変換されて揺れが抑えられます。

 

 

 

REQダンパーの特徴


ダンパーに内蔵されている高減衰ゴム部が変形することで、地震の運動エネルギーを熱に変え、建物の変形を抑えます。

筋交い設置部分にも納まるコンパクトな形状と、優れた施工性を持ちながら、高い減衰性能を両立しました。

在来軸組工法、2×4工法に使用可能です。

 

 

REQダンパーの設置方法

土台と柱と梁で構成される枠の四隅に設けます。

 

 

REQダンパーの動画

REQダンパーの動画です。
の比較実験を9分01秒の動画にしています。
ご覧ください。

 

 

 

REQダンパーの価格

 

延べ床面積に応じてセット数を決めます

 

 

100~150㎡の場合6セットを設置します。
定価だと1セット108,000円なので648,000円になります。

 

アマゾンでも売っています

販売元がフクビですから多様なルートで販売されているようです。

 

 

REQダンパーのまとめ

 

フクビと言えば断熱材や換気口、見切り材など樹脂製の部材でどの現場でも見かけるメーカーです。
そのフクビが作っている制震ダンパーですからローコストで作業性の良いものだと想像できました。

ダンパーの配置について外壁に配置したものと建物中央に配置したものと、資料によって設置方法が異なっているので施工時には確認が必要だと思います。
ダンパーの情報に関してもあっさりとしたものですが一般に普及している実感があります。

 

制振装置16商品を一級建築士が徹底レビューしました!

 

 

The following two tabs change content below.

サクドン

何でも知りたがりの好奇心旺盛オヤジ。 役に立たないことでも気になることは調べておきたい性格です。 東京を離れて太平洋のさわやかな空気が心地よい千葉で田舎暮らしをしています。 ナニワ生まれの相方と畑でとれた野菜とスーパーの見切り品を使った 手作り料理で心身ともに満足の日々を送っています。 私の好奇心が皆様のお役に立てたらうれしいです。一級建築士、介護福祉士