amazon1位『家づくりの教科書』を期間限定プレゼント!

住友林業の評判と特徴 〜ハウスメーカー比較③〜

 

「林業」というだけに、

 

名前を聞くだけで木の香りただよう素敵な邸宅が頭に浮かぶ、住友林業さん。

 

実際はどんなハウスメーカーなのでしょうか?

 

というわけで今回は、

 

「住友林業」について、ご紹介します!

 

 

 

「住友林業」のタイプ、概要と特徴

タイプ

 

・木造軸組み
・2×4
・坪単価 70~80万円/坪

 

概要

 

社名:住友林業株式会社
本社所在地:東京都千代田区大手町一丁目3番2号
資本金:27,672百万円
設立年月日:1948年2月20日

 

 

特徴

 

木造在来工法では日本トップのハウスメーカー。

 

国内に4万ヘクタール以上の自社保有林を抱えている。

 

木造軸組工法をベースとした「マルチバランス構法」のほか、

 

木造のラーメン構造で20畳を越える大空間を設けることが可能な「ビッグフレーム構法」

 

その他「ツーバイフォー構法」も選択可能。

 

 

pht_03

「きづれパネル」

 

 

木造軸組工法において「耐力壁」という耐震要素に用いられる「きづれパネル」は大きな特徴のひとつで、

 

これによって壁倍率5.0を実現、耐震性を高めている。

 

また、住友林業の家は耐火性に優れる「省令準耐火構造」と認められているため、

 

一般の木造住宅に比べ火災保険料が割安となる。

 

 

断熱気密性

 

Q値:1.92(ⅣⅤ地域)~1.58(Ⅰ地域)(「住宅の評判ナビ」)
Ua値:0.46(旧Ⅴ地域)~0.40(旧Ⅰ地域)(「住友林業ホームページ」)
C値:5.0(ⅢⅣⅤ地域)~2.0(ⅠⅡ地域)(「住宅の評判ナビ」)

 

 

img_01

 

 

天井・外壁・床下・窓など、それぞれの部分において適切な断熱部材を選定し、

 

2020年の省エネ基準適合住宅の義務化を見据えた高い断熱性能をいち早く実現。

 

すべての地域で、次世代断熱を推奨している。

 

 

「住友林業」のランキング

オリコン日本顧客満足度ランキング2016【ハウスメーカー(注文住宅)部門】総合3位

 

総合第3位ですが、近畿地方では第1位を獲得しています。

 

「会社の信頼性」では全体平均を大きく上回って第2位。

 

やはり大手の安心感は大きいですね。

 

ただ、ほぼ全ての項目で全体平均点を上回るなかで、

 

「コストの妥当性」が平均を下回っており、

 

住友林業の価格の高さを伺わせます。

 

 

 

商品説明

My Forest[GS]
sct2_pht1

 

完全自由設計で作る住友林業の家。

 

暮らしやすさを考えて、自由に家づくりを楽しめるのが魅力。

 

 

mamato 【ママト】
411011

 

「ママの目線から生まれた、家族のための家づくり」が、コンセプト。

 

2階に洗濯スペースを、1階にサブクローゼットを、など、

 

ママの家事が楽になる動線が考えられた間取りが揃う。

 

同じように、(ママに限らず)女性の目線で家づくりを考えた商品、「konoka」も好評。

 

 

ikiki 【イキキ】
ikiki

 

二世帯住宅用の商品。

 

生活リズムの異なる家族がともに暮らす際に気になる「音」対策として、

 

「ikiki」ではすべての住まいに、

 

音の伝わりを大きく抑える床構造「遮音60仕様」(業界トップレベルの遮音性能)を採用している。

 

 

クチコミ

良い口コミ
 
設計の柔軟性が高い。素材が良いので全体の質感が高い。施工技術に信頼が持てる。
つくりがしっかりしていて、対応も内容もレベルが高い。

 

 

悪い口コミ
自由設計だが、提案は保守的。

モデルハウスなどで、営業から「高額所得者しか相手にしません」というオーラが出ている。

 

 

 

専門家の評価

 

・木造軸組構法ではやはり強いですね。社名の通り、社有林がたくさんあるので国産材のイメージがありますが、実際には輸入材を多く使っています。

 

・私が見た限りでは相変わらず設計ミスは多いですね。住友林業は、積水ハウスなどと競合したときに、最後にドーンと値引きするケースが多いので、営業のクロージングが遅くて、設計セクションにしわ寄せがきているのではないでしょうか。

 

・とにかくこのメーカーの場合は、営業~設計の段階に当たりハズレが多いですね。あと人員的な問題なのか、引渡し後のアフターの対応の不満もよく聞きますね。

 

(市村 博「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」より)

 

 

アキラ先生の総評

アキラ先生
大手ハウスメーカーは工務店に比べて高い、とよく言われますが、実は全く同じ仕様で比較すると、そうでもない場合が多いです。
つまり、工務店が安いのは、そもそものスペックが低いから、ということがよくあります。

例えば、住友林業がアピールする断熱性、耐震性などは、長期優良住宅を取得できる工務店なら普通にクリアできることです。でも、省令準耐火構造や、遮音性などの性能は、工務店の場合は「施主要望」として言わないと、特に配慮していない場合が多いですね。

つまり、住友林業などのハウスメーカ―は、何も言わなくても、標準以上のスペックが約束されている、ということになります。(逆に言うと、いらないものが標準でついてきてしまう、ともいえます)

 

 

アキラ先生
また、一邸ごとに、年間冷暖房負荷や冷暖房費比較などが計算された「エコ診断カルテ」が作成してもらえるのも良いですね。

国でエコ住宅を作る方向に向かっていて、ハウスメーカーはその先陣をきっていますので、勉強していない工務店や設計事務所には厳しい状況になってきていると思います。

 

 

 

eco

※エコ診断カルテ

 

無料で受講できる家づくりメルマガの登録はこちら!

 

 

実は私も一度住友林業のモデルハウスを見に行ったことがあるのですが、

 

そのときの営業さんは我々庶民な夫婦(笑)にも感じ良く、きちんと説明してくれました。

 

決して安売りはしないという自社商品への自信はものすごく感じましたが…。

 

ちなみにそのときの営業トークで一番覚えているのが、

 

住友林業の家のオーナーには消防士さんがものすごく多いという話。

 

それだけ耐火性能が良いというアピールなんですが、

 

ほほーー!と、思わず納得してしまいました。

 

 

というわけで以上、「住友林業の評判と特徴」についてお伝えしました!

 

次回は「積水ハウス」についてお届けします。

 

では、また~~。

 

 

出典・引用はこちら

 

>>ハウスメーカー50社を徹底比較!

 

関連記事

・住友林業のチラシにツッコもう
※ハウスメーカー選びは、相見積が基本です。

こちらのサイトから申し込めば、大手ハウスメーカー数社から、間取りプランや資金計画書を無料で作成してもらえます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

The following two tabs change content below.

mashuko

面倒くさがり王な自覚のある主婦。しかしそのズボラさゆえに、どの分野においても出来るだけラクな、効率の良い手法を探すのは結構好き。趣味は動物愛護・美味しい店探し・睡眠。最近“犬と共に暮らしやすい家”をテーマに家を新築し、現在は犬4匹+夫と共に暮らす。