こんにちは。フジサンです!
宮城県の工務店について書いていきたいと思います。
第2回目は…
宮城県内では施工実績もかなり多そう
あいホーム
の紹介です!ではいきましょう!

「あいホーム」のタイプ・概要・特徴
「あいホーム」の特徴を下記にまとめてみました!
タイプ
・工法:木造軸組工法
・金額:web上には記載なしだが、コミコミ価格1000万円前半〜という商品もあるそう。
・C値:不明
木造軸組に剛床工法や、外気通気工法、外内断熱等も取り入れているそうですよ。

構造についての詳しい説明ページはこちら
断熱についての詳しい説明ページはこちら
商品
あいホームの商品を順に紹介していきます。
あいホームの商品ラインナップ
◆ZEH(ゼッチ)の家

「家計に」「環境に」「カラダに」やさしい、ゼロエネハウス
ダブル断熱構造を採用し、太陽光発電システムを標準採用した、ワンランク上の高性能ゼロエネルギーハウス
◆スマートな家

エコに賢く暮らす設備が付いた、あいホームのスマートハウス
太陽光発電システム4kW・スマートHEMSが標準搭載。平屋・2階建て合わせて約200プランをご用意
◆高品位の家

コストパフォーマンスに優れたあいホームのロングセラー商品。
あいホーム定番の高コストパフォーマンス・自由設計商品です。ワンランク上の設備が標準仕様
◆コンパクトな家

リーズナブルなコンパクトハウスでマイホームを実現
土地価格が高騰している宮城で、建物の費用を抑えたい方におすすめのセミオーダー住宅
◆平屋の家

ライフスタイルに合わせて広さもデザインもオリジナル。
シンプルな間取りでリーズナブルなプランから、洋風、和モダン、バリアフリーなどこだわりプランも自由設計で対応
◆二世帯の家

暮らし方に合わせてご提案。「みんな笑顔に」なる家族の家
カタログでは「完全分離」「ほどほど共有」「完全共有」の視点でプランをご提案。ご要望に合わせてプランを作成
◆ゆとりの家

ココロに、暮らしに、ゆとりのある生活をはじめませんか?
他商品に比べ、居室・廊下・階段などを広めに設計。LDKに床暖房、トイレ&洗面室にヒーターを標準採用した安心住宅
会社概要

社長の人柄
代表挨拶のページがありましたので、ご紹介させて頂きますね。
地域貢献
震災以前と以後では何かが大きく変わった
そして変わらなければならない
生かされているものにできることは何か
被災地の住宅会社として何をすべきか
あいホームは
地元の企業として、地域に根差す会社として、
一人でも多くの方に、お求めやすい価格で、
一日でも早く、快適な生活を提供することが使命
住宅を建てることが、私たちができる最大の復興支援
あいホームは本気の家づくりで、
未来の世代に何かを残し、何かを伝えていきたい…
代表取締役 伊 藤 耕
あいホーム仙台北 住宅公園(本店)
国道4号線沿い・イオン富谷店様近く・ゆっぽとみや大清水様北隣の「あいホーム仙台北 住宅公園」。
スマートハウス「スマートな家」を含む3棟のモデルハウスの他、住まいのショールーム・土地情報館、本社社屋を併設しています。
- 住所
- 〒981-3329 宮城県富谷市大清水1-31-6
- フリーダイヤル
- 0120-088-153
- 電話番号
- 022-348-8151
- FAX
- 022-348-8152
仙台南モデルハウス(仙台南店)

県道258号・仙台館腰線沿いの「仙台南モデルハウス」。太白大橋を名取方面へ渡り、左手にございます。
こちらでは一番人気の自由設計商品「高品位の家」モデルハウスが見学可能です。
- 住所
- 〒981-1105 宮城県仙台市太白区西中田3丁目7-14
- フリーダイヤル
- 0120-034-885
- 電話番号
- 022-306-4885
- FAX
- 022-306-4886
あいホーム仙台東住宅公園(水族館前店)

仙台うみの杜水族館の駐車場向かいに2016年6月にオープンした「あいホーム仙台東住宅公園」。
あいホーム唯一のゼロエネルギーハウス「ZEHの家」をはじめ、3棟のモデルハウスを住まいのショールームをご見学いただけます。
- 住所
- 〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野4丁目7-17※仙台うみの杜水族館近く
- フリーダイヤル
- 0120-980-788
- 電話番号
- 022-794-8168
- FAX
- 022-794-8169
あいホーム大崎住宅公園(大崎店)

国道4号線沿い・大崎市民病院近く、古川穂波の郷入口交差点に「あいホーム大崎住宅公園」がオープン。
こちらの注目はユニバーサルデザインの「平屋の家」モデルハウス。その他2棟のモデルハウスと、住まいのショールームを併設しています。
- 住所
- 〒989-6157 大崎市古川栄町6-27
- フリーダイヤル
- 0120-980-752
- 電話番号
- 0229-21-1076
- FAX
- 0229-21-1077
加美店

加美町矢越の「あいホーム加美店」では、マイホームのご相談の他、加美エリアの賃貸物件も取り扱っています。
住まいのことならなんでもお気軽にご相談ください。
- 住所
- 〒981-4265 宮城県加美郡加美町字矢越267-1
- フリーダイヤル
- 0120-980-374
- 電話番号
- 0229-63-3374
- FAX
- 0229-63-7545
特徴
あいホームの印象を3つにまとめると、
①コストパフォーマンスが良い(低価格なのに設備や仕様が良い)
②デザインの自由度も高く、選択肢が多い
③全てコミコミ価格のパックがあるので安心
でした!
口コミ
あいホームの口コミを調べてみました!
良い口コミ
建築中です。
あいホームさん良いと思います。
ZEHのサッシはかなり高グレードのトリプルガラス、断熱は中と外の両方のダブル断熱。
この寒さの中、建築中の家を見に中に入ってみると、現在の住まいとの暖かさの差が分かるくらい。
建てることになってから使用している断熱材(ZEHの断熱材はコンパクトやスマートとは違う)やサッシについて沢山調べたが、かなり良いものだと分かってZEHに決定。
まだ実際住んで居ないため光熱費については分からないが、基本ゼロエネルギーハウスなので年間通すと光熱費ゼロになるようで、本当なら最高。その割に値段も抑えられていると思う。
我が家の場合、新人の営業さんなのでまだ分からないこともあったりするが、そこは人柄でカバー出来ているし問題無し。
大工さんもとても良い方。
一度ZEHの家の仕様を見てみる価値あり。
悪い口コミ
去年の夏に引き渡し後、初めての冬を過ごしています。正直寒いです。もっと断熱材や、窓にこだわるべきだったと後悔しています。
342さんがおっしゃる通り、窓をアルゴンガス入りのにしたらよりいい思います。
我が家の場合、小さい子どもがいるので一階の5畳ほど部屋に家族で寝ていますが、結露がひどいです。。。他のお家の方はどうなのでしょうか?(ぜひ、教えて頂きたいです)朝の冷え込みが厳しい時は凍ってしまうほどです。換気が滞っているせいなのか、人が密集し過ぎているせいなのか…
それから、フローリングの上に置き畳を敷いて寝ていますが、めくると床がしっとりしています。きっと床が冷たいせいだと思います。
以上、「あいホーム」について調べてみました!
予算は家づくり(特に注文住宅」の最重要課題だと痛感している私がいます。。
最初から、どんな家にしたいか?どんな仕様にしたいか?を明確にしておくことがどれほど大事か・・泣
コミコミ価格は施主にとっては魅力的なシステムですよね。
気になる方は見学会など足を運んで聞いてみてはいかがでしょうか?^^
少しでも参考になれば、嬉しい限りです!
それではまた!
『全国300工務店を徹底比較!』を連載中!
2020年断熱基準をクリアした全国の優良工務店300社を、こちらの記事から検索できます。
ぜひ、読んでみてくださいね。
【2018年最新版】2020年省エネ・断熱基準対応!全国300工務店徹底比較!
The following two tabs change content below.
現在マイホーム建築中の地方在住の三十代。
大雑把でズボラな性格ゆえ、いかに家事楽で綺麗な家が保てるか、日々試行錯誤中。
住宅会社から出る新商品をチェックしたり性能を調べるのが好き。興味のあるもののみ、覚えが良い。
アイコンに持たせるのをお願いするほどのチョコレート好き。