四国では、香川の讃岐うどんが有名ですが、徳島にも、たらいうどん、鳴門うどんといううどんがあるそうです。どんな味なんでしょうか。さて、徳島も4回目、「コウエイハウジング」をご紹介します。
コウエイハウジングの特徴と概要
タイプ
・木造在来工法
・坪単価:50〜53万円
概要
名称 株式会社 コウエイハウジング
代表者 白川 靖雄
所在地 徳島県徳島市沖浜東2丁目2 ラスターツウィンビル1F
社長の人柄
「お客様を笑顔にする」「社員が笑顔になる」の弊社のスローガンは、ある社員の一言が当社の新しい経営理念に結びつきました。
コウエイハウジングの経営理念「お客様の幸せな暮らしを実現したい」そして「社員とその家族を幸せにしたい」は社員と共に考え作成したものです。今その理念を社員全員で共有し実現に向け取組んでいます。
創業以来、戸建住宅3500余棟の販売実績は弊社が築いた「お客様との信頼」の証しです。私たちはこの信頼を誇りとして尚一層のお客様満足を追求して参る所存でございます。
お引き渡し後のお客様との末長いお付合いの中で、いつまでも皆様の笑顔が見ることができますよう、これからも真心で誠実に家づくりに取組んで参ります。
今後とも皆様には尚一層のご理解とご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
→「お客様を笑顔にする」というのはよく聞きますが、「社員が笑顔になる」というスローガンは良いですね。笑顔のない営業マン、笑顔のない設計士というのでは、困ります。社員がまず、幸せになってこそ、お客様も幸せにできるというところでしょうか。
会社の特徴
株式会社コウエイハウジングは、明治35年8月設立の佐々木建設株式会社のグループ会社です。
ibuki、SORA、D’s home、aiEieの4種類の商品展開を行なっています。また、ハウスメーカーでもなかなかできていない性能の見える化を行なっています。
商品一覧
ibuki
天然木のくつろぎ空間。無垢の木をふんだんに使った住まい。
そこに住まう「人」と同じように「息」をし、生気や活気にあふれています。
CONCEPT
コウエイハウジングの住まいは、長期優良住宅です。
耐震性はもちろん、省エネで長持ち、健康に気づかった美しい住まいをコンセプトにしています。
「i bu ki(いぶき)」は、天然木を天井や床に採用。屋根勾配と深い軒のある落ち着いた佇まい。
深呼吸するような心地良さと機能性をカタチにしました。
自然の息吹を感じながら、ゆったりと安らげる住空間を体感ください。
SORA
クローズなのにオープン。シンプルなのにあったか。自分の好みなのにみんなも好み。
だから、人が自然と集まってくるそんな心おどる家が誕生しました。
CONCEPT
風土に合わせた家づくり
長期優良住宅の基準を優に満たす耐震等級3、省エネルギー等級4は標準仕様です。 さらに耐風等級も2という日常から風の強く、台風の通り道にもなりやすいという風土に合った仕様になっています。
自由度の高い空間デザイン
強い構造体だから可能になったリビング、ダイニング、和室までひと続きになった大空間やスキップフロア、大胆な吹き抜けや大窓などを採用しています。
家族のつながりを感じて暮らす
リビングは吹き抜けになっていて、2階のフロアはぐるぐる回れる楽しい間取になっています。スキップフロアを利用したファミリールーム。どこにいても、家族の気配を感じることができます。
光と風を感じる快適空間
大窓からは自然光がふりそそぎ、まるで青空の下にいるように爽やかで快適な空間をつくっています。バルコニーも外部からの目線が気にならない格子に囲まれたプライベート空間です。
D’s home
オープンスペースでシンプルかつスマートに暮らす。ワイドな間口をフルに活用した採光重視プラン。
ダイナミックな吹き抜けの採用や空間を細かく仕切らないことで、開放感溢れる暮らしを演出します。
また、可変性に優れたフレックスルームで、長く快適に暮らせるよう配慮しています。
CONCEPT
太陽×風×暮らしをデザインする
LCハウスは、暮らし(LIFE)をクリエイトする家づくりを行います。家は中に住む人・家を作る廻りの環境を十分考えデザインしていく必要があります。日本には四季があり、その時期により太陽の光と風の流れが違うことを考える必要があります。それを1つの容れ物にしたのがLCハウスです。
建築家とコラボレーション
建築家に頼みたい、でも、大きな費用が必要になり到底、現在の予算では難しい。しかしLCハウスにはそのような方の為に建築家監修のプラン集を作成。高い費用を必要とせず、建築家にお願いしたときと同様な住宅が現実可能となります。
長期優良住宅
長期優良住宅は、国土交通省が定めた「長期優良住宅普及促進法」に適合する住宅のことで、構造躯体の劣化対策、耐震性、維持管理の容易性、省エネルギー性などの性能が、基準をクリアすることによって認められます。「いいものをつくって、きちんと手入れし、長く大切に使う」まさにLCハウスの考え方そのものです。
環境にも家計にも優しい家
地球環境×住環境には家庭からでるCO2を削減する必要があります。LCハウスでは長期優良住宅(次世代省エネルギー基準)を最低基準として環境に優しいだけでなく家計にも優しい住宅づくりを行っています。断熱性能だけでなく軒の長さによる冷暖房費削減や通風による居心地の良さを実現することを目標としております。
[外張り断熱 フェノバボード]
断熱効果の大きい[外張り断熱 フェノバボード]なら、冬は暖かく、夏は涼しく、1年中快適な住環境を維持できます。だから、冷暖房にかかる光熱費が大幅にカットできるのです。
[太陽光発電システム スマートメーター ヘムス]
HEMS(ヘムス)とはHome Energy Management Systemの略称で家庭におけるエネルギー管理システムのことです。
太陽光発電システムとヘムスを組み合わせることにより、効果的な節電がおこなえます。
安心・安全をクリエイト
[耐震・制震構造]
大地震が起こったときに、大切なのは命を守ること、しかし震災のあと半壊状態の家、まだローンも残った状態といった不安を持って住む家では体も気持ちも休まりません。そのような不安が無い様に耐震等級3+制震工法を採用しました。
「K・ブレースSiB」は、2004年より国立大学法人東京工業大学建築物理研究センター笠井和彦教授のグループにより研究され、地震の揺れに耐える「剛性」と、揺れを吸収する「柔軟性」、この相反する2つの特製を両立させた最新型の制振システムです。
[火災に強い家]
省令準耐火標準採用により火災が発生しても、延焼する速度を遅くし、避難時間を確保します。また火災が小さい段階で消防が到着し、初期消火できる可能性が増します。
だから、シンプルでスマートな考えでつくるLCハウスは、若い世代の暮らしにフィットします。
aiEie
「南向き仕様」のエコ設計ハウス。太陽光発電・太陽光温水器などを効率よく対応させるために、
どのデザインも大屋根を南向きに設計変更が可能です。
CONCEPT
シンプルデザイン&シンプルコーディネイト
芝生のよく似合う、まるで、ヨーロッパの森の中にあるような「家」。
シャープな大屋根、スタイリッシュなデザイン。無垢をふんだんに使い木の温もりを与え、オフホワイトで柔らかくまとめた内装。シンプルライフをエンジョイさせてくれる「住まい」です。
エコ+安心+価格をコンパクトに実現
エコ設備やそれをいかす設計を追求。コンパクト住宅でさらに省エネにしました。狭小地に対応できるのも魅力です。耐震、耐火の面でも高い基準をクリアした工法で安心して住んでいただけます。最低限必要な仕様をベースに基本標準価格をお求めやすく設定。オプションで、ライフスタイルに合わせて自分の好みにカスタマイズできます。
→明確にコンセプトを決めた4種類の商品を土台として、設計プランを提案していくようです。何もないところから考えるよりもコンセプトがしっかりしている分、選択しやすくなりますね。
性能の見える化
『性能の見える化』を図っています
当社では、住宅の性能がひと目でわかる『設計住宅性能評価書』を発行しています。
大半の建築会社は『設計性能評価』や『長期優良住宅』について、第三者機関に建築基準法以上の申請をせずに、自社の基準のみで判断を行っています。耐震等級3相当や長期優良住宅仕様などといっても、公的申請を怠っているため、その根拠がありません。当社では国が認めた第三者機関に申請を行うことで『性能の見える化』を図っています。
■こちらが『設計住宅性能評価書』です
住宅の性能の良し悪しをお客様の目で判断するのは難しいものです。
当社では、必ず第三者機関による住宅性能のチェックを行い、耐震性、劣化対策、維持管理対策、省エネ対策などの性能証明書である『設計住宅性能評価書』を発行しています。『長期優良住宅』を証明すると同時に、アフターメンテナンス時にも役立ち、これからの長い生活を支える大切な評価書となっています。
→施主がお願いすると「長期優良住宅」申請をしてくれる工務店はありますが、「設計住宅性能評価書」を発行する工務店、ハウスメーカーは珍しいのではないでしょうか。性能に自信があるからこそ、家の性能がわかるように「設計住宅性能評価書」を発行してくれるのは、とても好感が持てます。
施工事例
平屋で、健康に暮らすZEHの家
奥様の家事を少しでも楽になるように考えた家事楽動線と、家族がいつも集まることができる広いスペースを設けたLDK空間。リビングでお父さんと一緒に勉強できるスペースを設けているため、自然と家族が集まってきます。
また、南に大開口の窓を設け、太陽の光をめいっぱい家に取り込むことができるため、冬でも大変暖かい生活ができます。
小屋裏空間を利用したロフトは、御主人の希望で、趣味のスペースや収納として大活躍しています。
2階にLDKのある住まい
2階にLDKを設けることにより様々なメリットが生まれ、上部に部屋がないため勾配にそって天井を斜めにすることができ、高く開放的な縦に広い空間をとることができます。南面に設けたバルコニーの手摺は横格子にすることでより視覚的に広い横の空間も作ることができます。
また、生活の中心となる部屋を2階にすると1階に比べて影になりにくく日当たりも良い、さらにプライバシーの確保が可能となります。
外観はご夫婦のご要望で、シンプルで落ち着いた雰囲気に仕上がりました。
こだわりの詰まった住まい
「広い空間が欲しい」というお施主様の想いをカタチにした28帖の大空間なLDKを実現。のびのびと寛げるLDKで、家族だんらんのひとときを楽しむことができ会話もはずみます。
家事の負担を軽くする効率の良い家事動線や、各部屋に充実した収納を確保しました。南に大きく張り出した存在感のあるベランダが夏の暑い日差しを遮ることができるので、夏は涼しく、冬は暖かい暮らしを送ることができます。
外壁にはタイル、屋根は陶器瓦を採用し、重厚感のある落ち着いた外観に仕上げました。
お客さまの声
お客さまの声①
家を建てようと思ったきっかけをお聞かせください。
子供が生まれ、物が増えてきて、住んでいたアパートでは収納が少なく、 狭く感じてきたため。
コウエイハウジングを選んだ理由をお聞かせください。
建物の性能を数値化して提示していたため。
他のメーカーも高気密・高断熱を謳うが、どの程度のものか分からなかった。
家づくり中の思い出やエピソードをお聞かせください。
外壁をタイルにしたが、初めはどの色や質感のものにすべきかすごく悩んだ。
サンプルを見てもイメージが出来なかったので、実際にタイルで建てている家を数件教えてもらい、何度も足をはこんで参考にさせてもらった。
こだわりのポイントやお気に入りのポイントをお聞かせください。
外壁のタイル。
耐久性はもちろんだが、タイルの持つ質感がすごく気に入っている。
これからお家を建てようと検討中の方々にアドバイスをお願いします。
床材の色や壁紙など選択肢が多く非常に悩んだ。
一つ一つカタログを見て選ぶよりかは、実際に建てている実物を見ながら選ぶ方が、自分のイメージ通りの家を建てられると思う。
最後に当社をお知り合いの方にご紹介して下さるとしたら、何と言ってご紹介していただけますか?
細かな所まで理解しながら、安心して丈夫な家を建てられる。
お客さまの声②
家を建てようと思ったきっかけをお聞かせください。
私達、お互いが一戸建てで育ったので、
結婚したらマイホームを持ちたいというのが夢でした。
コウエイハウジングを選んだ理由をお聞かせください。
親からの紹介。
自分達の目で実際に見て、コウエイハウジングにお任せしたいなと思いました。
家づくり中の思い出やエピソードをお聞かせください。
ある程度のイメージ(外観や内装)はふくらませていましたが、いざそれを形にしようとすると大変なんだなと思いました。ただ、詳細が決まり、工事が始まると完成が待ち遠しく、時間があれば見に来ていました。
こだわりのポイントやお気に入りのポイントをお聞かせください。
リビングの床材や照明、水まわりの壁紙など。
これからお家を建てようと検討中の方々にアドバイスをお願いします。
まずは、沢山の家を見てどんなデザインにしたいのか、何を重視するのか等、的を絞っていくと 決めやすくなると思います。また、小さなことでもスタッフの方に相談するとアドバイスをもらえたりして、新しいことにも気づけると思います。
最後に当社をお知り合いの方にご紹介して下さるとしたら、何と言ってご紹介していただけますか?
自分達は、理想のイメージをコウエイハウジングのおかげで「カタチ」にすることが出来ました。なので、それを素直に伝え、紹介したいと思います。ありがとうございました。
まとめ
商品プランが、天然木をふんだんに使った「ibuki」、シンプルなデザインの「SORA」、採光重視プランの「D’s home」、南向きの仕様のエコハウス、狭小地も対応する「aiEie」と明確にコンセプトを分けたプランが選べるのがわかりやすいですね。また、『設計住宅性能評価書』を標準で発行するところも、性能への自身の表れでしょうか。
ただ、C値に関しては、全く、記載が見当たらなかったことがちょっと残念です。お願いする方は、C値はいくらぐらいか尋ねてみてはいかがでしょうか。
『全国300工務店を徹底比較!』を連載中!
2020年断熱基準をクリアした全国の優良工務店300社を、こちらの記事から検索できます。
ぜひ、読んでみてくださいね。
カメゴロウ
最新記事 by カメゴロウ (全て見る)
- 福岡工務店の特徴と評判~福岡の工務店比較① - 2021年10月14日
- 吉源工務店の特徴と評判~福岡の工務店比較⑤ - 2018年11月12日
- 東宝ホームの特徴と評判~福岡の工務店比較④ - 2018年11月5日