amazon1位『家づくりの教科書』を期間限定プレゼント!

相羽建設の特徴と評判 〜東京の断熱性能の高い工務店比較③~

出典:相羽建設株式会社

 

東京の断熱性能の高い工務店情報をシリーズでお届けしています。

第3弾は「相羽建設」をご紹介致します。

 

 

 

 

相羽建設の概要と特徴

タイプ

・工法:木造軸組工法、鉄骨造、RC造

・坪単価:不明

 

 

概要

会社名:相羽建設株式会社

本社所在地:東京都東村山市本町2-22-11

設立:1979年

資本金:3,000万円

年間施工棟数:約40棟

従業員数:28名

事業内容:1.建築工事・土木工事の請負企画設計管理及び、コンサルティング業務、2.建物の保守及び管理に関する事業、3.生命保険代理業務、4.損害保険募集に関する業務

施工エリア:東京都東村山市、多摩地区一帯、23区、神奈川県、埼玉県「家守りの会」

アフターメンテナンス:「家守りの会」会員区分による

保証:住宅瑕疵担保責任保険、地盤保証、完成保証

 

 

代表者の言葉

相羽建設株式会社:代表取締役 相羽 健太郎

 

相羽建設株式会社は、創業者である相羽正が大工として独立し起業した会社です。
1971年に創業し、創業40年となる2010年に私、相羽健太郎が代表取締役を後継しました。
後継に際して、相羽建設の使命とは何であるのか?を再確認するために経営理念をスタッフと一緒に考え「つながる人すべての暮らしを豊かにする」と全スタッフで定義しました。

 

 私たちは、創業時から現在まで多くのお客様やスタッフ、職人さん、地域の人たちに支えられてきました。

そんな「人のつながり」に感謝し、これからの未来は、つながる人たちの暮らしをより豊かにすることに貢献します。

 

そのためにも家づくりにおいて「永く住み続けられる住まい」ということが大事であると考えます。

五感で感じることが出来る住まいであり。

経年変化に対応できる住まいであり。

構造的に安心できる住まいであり。

パッシブな住まいであり。

そして何よりも住む人が「住み続けたい」と思える住まいであることが大切と考えています。

 

「永く住み続けられる住まい」が地域に溢れることで街に景色が生まれ、安心と豊かさをもたらしてくれるのではないでしょうか。

私たちのこのような想いに共感していただければ嬉しく思いますし、より多くの人たちとのつながりを持てることを楽しみにしております。

 

 

相羽建設 会社の特徴

東京都で初めてのLCCM住宅認定を取得/「ソーラータウン府中」

相羽建設が手掛けた「ソーラータウン府中(12棟)」は、2012年9月に東京都で初めてのLCCM住宅(緑☆☆☆☆)認定を取得しました。

 

LCCM住宅とは、ライフサイクルカーボンマイナス住宅の略で、住宅の長い寿命の中で、建設、運用、解体、廃棄時に排出するCO2を減少させ、さらに太陽光、太陽熱、バイオマスなどの再生可能エネルギーの利用により、ライフサイクルトータルのCO2収支がマイナスとなる住宅のことです。

 

低炭素社会の先進的エコ住宅と言えます。

 

 

木造ドミノ住宅

・LCCM住宅・長期優良住宅・耐震等級3に対応

木造ドミノ住宅は、LCCM住宅認定(プランによる)、長期優良住宅耐震性能3(プランによる)の認定を取得することができます。

 

・長寿命環境配慮住宅

木造ドミノ住宅のラインナップの中で最もハイスペックなスタイルである「ゼロエネドミノ」は、長期優良住宅の上の評価となる長寿命環境配慮住宅をクリアする商品となっています。

 

・スケルトン・インフィル

木造ドミノ住宅は、スケルトン・インフィルを採用しています。

 

スケルトンは「構造躯体」、インフィルは「設備や内外装、間仕切りなど」を意味します。

つまり、スケルトン・インフィルとは、長期的に使用できる構造部分と定期的なメンテナンスが必要となる住宅設備部分を分離して考える工法です。

ロングライフ住宅には欠かせない概念と言えます。

 

 

さらに、木造ドミノ住宅は、空気集熱式ソーラー(OMソーラー)を搭載し、断熱性が高くリーズナブルなランニングコストで、エコロジーかつ快適な暮らしを実現します。

 

木造ドミノ住宅については、下記「商品説明」にて、さらに詳しくご紹介します。

 

 

OMソーラー/パッシブデザインへの取り組み

相羽建設では、OMソーラーを基本プランに含め、提案しています。

 

OMソーラーは、太陽の熱と空気を利用して、暖房・給湯するシステム。

できるだけ電気に頼らず、太陽のエネルギーを最大限に生かした、住む人と環境にやさしい住まいを実現します。

 

家庭で使うエネルギーの半分以上が暖房や給湯の熱エネルギーです。

暖房で欲しい温度は20℃程度、普段使うお湯の温度も30~40℃程度。

これらはわざわざ電気やガス、石油を使わなくても太陽熱をうまく利用すればまかなえます。
OMソーラーの家は、一般家庭と比較して年間約4割の熱エネルギーを削減できます。

 

※OMソーラーは、OMソーラー株式会社の製品です。

 

・冬は暖房しながら、換気も行う

冬のOMソーラーは、冷たい空気を屋根に降り注ぐ太陽の熱を利用して暖め、床下に送ります。

床下のコンクリートに熱を蓄えながら家全体を暖めます。

 

OMソーラーシステムが稼働している間は、常に新鮮な外気を室内に採り込んでいます。

暖房しながら換気もしているのです。

 

暖かく住むためには建物の気密はかかせません。

でも、気密を高めると換気量が少なくなり、部屋の空気が汚れてしまいます。

そんな建物の気密性と換気のバランスの面からもOMソーラーシステムが注目されています。

 

 

・夏はお湯を沸かし、蒸した屋根や床下空気を排気

夏のOMソーラーは、太陽の熱を利用してお湯を沸かします。

春から秋にかけて、30~50℃のお湯を1日約300リットルつくります。
夜には、放射冷却現象を利用して涼しい空気を室内に取り込み、過ごしやすい室温を作り出します。

 

 

 

商品説明

商品構成は、自由設計「建築家と建てる家」、建築家伊礼智と考える誰もが心地よいと思える家づくりi-works」、暮らしをカスタマイズできる家「木造ドミノ住宅」、住まいの基本形をパッケージにした規格住宅「a-plan」の4種類。

 

ここでは、「木造ドミノ住宅」をさらに詳しくご紹介します。

 

木造ドミノ住宅

構造/スケルトン・インフィル

「特徴」でもご紹介しましたが、木造ドミノ住宅は、スケルトン・インフィルを採用しています。

 

スケルトン「構造躯体」とインフィル「設備や内外装、間仕切りなど」を分離した構造に必要な柱は、室内に大黒柱1~2本のみ。

これにより、定期的なメンテナンスやライフスタイルの変化に応じて、間仕切り壁の増設・撤去が可能になります。

 

出典:木造ドミノ住宅    

 

4つのスタイル

 

・スタンダードドミノ

 

 無垢材のあたたかみを生かした、飽きのこない、シンプルで美しいデザインの住まいです。

 

・ゼロエネドミノ

 

LCCM住宅認定、また長寿命環境配慮住宅に関する指標をクリアする高断熱性能を実現。

耐震等級3と、耐震性も兼ね備えています。

 

・ウッディドミノ

 

外壁は杉板張りと塗り壁のコントラストが美しく、室内にも木の香りとあたたかみがあふれる、ナチュラルな木の住まいです。

 

・カワイイドミノ

 

インテリアデザイナーの夏水組が、雑誌や本に出てくるような憧れの空間を実現しました。

 

 

口コミ

良い口コミ

私は、相羽建設さん・OMソーラーの家に住んで5年以上経ちますが、いまだに営業スタッフの方は定期的に電話や訪問もして下さり、メンテナンスにも対応が早いと思います。
坪単価という言い方が私は好きではないので、総予算いくらでとお願いしましたし、相羽建設さんもそのような考え方なので共感も持てました。
ハウスメーカーさんも見学しましたが、広告に掲載されている坪単価ではおさまりませんでしたし、話をしていてもこちらの要望がなかなか伝わらない。
考え方の相違を感じました。
地元の工務店として頑張ってもらいたいと思います。

出典:e戸建て

相羽建設施工の家に住んでいます。

自分たちはOMはつけていません。

施工費が+150万円になることがネックでした。
断熱材のいいものが選べますのでエアコンで充分と考えたからです。

OMが1日中稼働していると微かですが機械音がするのでそれが気になるかなと思ったのもあります。
建設費用の坪80万円は決して高くないと思います。

家具、外請、込みですので大手ハウスメーカーさんよりは安く建てられたのでは、、、、

町の工務店さんですから営業や監督も「あれはどうなちゃったの?」って思う事もけっこうあって悪く云えば適当です。

でも忙しくてつい忘れちゃったって感じですよ。

しかし、大工さんの腕は確かですので良い家ができます。
年に1回ほど行われる住まい手のバス見学会などは、OMの詳しい事を聞けるのでおすすめです。

(古い家から新築の家まで、、、)

出典:e戸建て

悪い口コミ

私も入居して4年経ちます。

建物はOMも含めて非常に良いです。

自然素材で気持ちの良い家です。

餅つき大会等もあり、フレンドリーです。
ただ、やはり一人一人の能力というか、お客さんへの対応という面では、連絡してもなかなか返事がなかったりすることが多く、世の中一般の顧客サービスからは相当程度低いと感じました。
最近も新しい分譲地を始めたようで、経営はうまく行っているのではないでしょうか。
社長さんも高級レクサスですし。

出典:e戸建て

 

 

 

 

まとめ

自然素材を取り入れ、LCCM住宅、OMソーラーなど、低炭素社会に対応したエコな家づくりを提案する相羽建設。

これからの家づくりのスタイルと言えるのではないでしょうか。

また、建築家との家づくりを積極的に行っており、無垢材を活かしたデザイン性の高い家は、大変人気となっています。

 

相羽建設については、ホームページ、メルマガ、facebook、instagramも大変充実しており、多くの情報を得ることが出来ます。

また、モデルルーム、完成見学会、構造見学会、住まい手見学会などもあり、実際に確認できるのが嬉しいですね。

OMソーラーを体感できるモデルハウスはこちら

東京で家づくりを検討している方は、ぜひ1度見学に行ってみてくださいね。

 

 

『全国300工務店を徹底比較!』を連載中!

2020年断熱基準をクリアした全国の優良工務店300社を、こちらの記事から検索できます。

ぜひ、読んでみてくださいね。

 

2020年省エネ・断熱基準対応!全国320工務店徹底比較!

The following two tabs change content below.

千葉菜美

出身地の庁舎が建築学会賞を受賞したことから建築に興味を持ち、建築科を卒業。 自分の設計で家を新築することが夢のひとつ。 有名建築巡りの他、美術館、世界遺産、お城、神社・仏閣巡りが趣味。 2級建築士。整理収納アドバイザー2級。