amazon1位『家づくりの教科書』を期間限定プレゼント!

【2022年版】 大手賃貸アパート会社20社を徹底比較!

 

さて、ここまでこつこつ続けてきた「賃貸アパート比較シリーズ」ですが、どうにか20社分の調査を終えることが出来ました。

有名どころはだいぶカバーしているような気がするんですが、というわけでここらでちょっとまとめ記事的なやつを!作っておこうと思います。

各社にリンクをつけていますので、もっと詳しく見たい場合は、是非そちらでご確認くださいね!

では、さっそくまいりましょう~っ。

 

1.大東建託

 

 

アパートといえば?と聞くとかなりの確率でその名が挙がりそうな、「大東建託」さん。

 

やっぱりCM効果なんでしょうか?

 

玉木宏、イッケメンですもんねーー!

 

一括借上げでさらに修繕費用も大東建託が負担する「フルパッケージプラン」は、

 

他社には見られない特徴です。

 

 

管理システムの特徴

 

賃貸住宅管理個数20年連続1位を誇る、賃貸業界でのトップ企業。

 

独自の賃貸経営受託システムにより、安定したアパート経営を提供する。

 

 

index_im03

 

 

空室・家賃滞納時にも安定した収入が得られる一括借上の期間は35年間

 

この期間の原状回復費用はすべて大東建託が負担

 

修繕費用については、オーナー負担がスタンダードプラン、

 

35年のうち30年間を大東建託が負担するフルパッケージプランも用意されている。

 

家賃については、初めの10年は固定、以降5年ごとの更新となる。

 

 

建物の特徴

 

構造は、2×4を中心に、木造軸組み、鉄骨造、RC造とあらゆる工法を採用。

 

商品によって異なる。

 

 

index-il01

木造のオリジナル工法「エコプレカット工法」

 

 

耐震については、耐震構造を標準とし、

 

オプションにて制震・免震構造も選択可能。

 

セルフクリーニング機能をもつ外壁材や、高い耐久性を誇る屋根の耐用年数は共に30年

 

 

index-ph02

 

 

他にも一枚ごとに貼替え可能なフローリングを開発・採用するなど、

 

メンテナンスコストを低減する工夫が多い。

 

 

index-il02

 

 

また、独自の「ノイズレスシステム」により遮音性能も向上。

 

集合住宅で気になりがちな排水音も、「防音排水管」により大幅に低減されるという。

 

 

商品紹介
CONTE(コンテ)

 

c04040f05e469f509881a97d07277cdd-thumb-1020x580-1365

 

 

充実したセキュリティに守られる安心感と自分らしく自由に可変できる空間で、自分だけの物語が広がる住まいをイメージしました。

オートロックシステムを始めとする充実のセキュリティアイテムと外部から進入しづらい構造で、「入られない」安心な住まいを実現。

住む人を選ばず様々なライフスタイルに対応できる可変式間取りの採用で、多様な入居者の「自分らしい」暮らしを叶えます。

(「大東建託」HP)

 

 

もっと詳しく知りたい方はこちら!

 

⇒「大東建託」賃貸アパートの評判と特徴~賃貸アパート会社比較①~

 

 

 

 

2.積水ハウス

 

 

積水ハウスといえば、戸建てでも圧倒的人気を誇るハウスメーカーですね。

 

賃貸住宅は「シャーメゾン」というブランドで展開していますが、

 

そのクオリティは外観からしてなかなかのオシャレっぷり…。

 

積水ブランドは、アパートでも健在のようです。

 

 

管理システムの特徴

 

創立以来233万戸の住まいを建築してきた実績をもとに、

 

戸建てレベルの居住性能を持つ賃貸住宅ブランド「シャーメゾン」を展開。

 

入居率は96.5%(2017年1月)を誇る。

 

 

img_support_leasing_sec02_01

 

 

賃貸住宅自体は積水ハウスの商品であるが、施工やその後の管理は子会社の積和不動産

 

そのサービス部門である「MAST」が担当。

 

「シャーメゾンWithシステム」として、アパート経営を総合的にサポートする。

 

 

pic_support_leasing_sec03_01

 

 

建物の保証としては、構造躯体雨水の浸入を防止する部分について、

 

品確法で義務化された10年間にさらに10年の保証を加えた「20年保証制度」を適用。

 

 

img_support_maintenance_sec03_01

 

 

また、その20年終了後も独自の「ユートラスシステム」により、

 

10年間の再保証が繰り返し受けられる。

 

その他、全国95ヶ所におよぶカスタマーズセンターや、オーナー専用サイトにより、

 

オーナーに安心を提供するという。

 

 

建物の特徴

 

建物(2階建)の構造は、積水ハウス独自の鉄骨構造「ユニバーサルフレーム・システム」

 

優れた耐震性能や強度確保を大前提(耐震等級3を標準化)に、

 

広々とした大空間や吹き抜け、大開口の確保等を可能とする。

 

 

pic_frame_system_sec_head01

 

 

なお、その構造を囲む外壁材「SHウォール」メンテナンスサイクルは30年

 

防耐火性能、断熱性能も高いという。

 

 

pic_frame_system_sec02_01

 

 

遮音に関しては、上階からの衝撃音を大幅に抑える「シャイド55」を標準化。

 

さらにオプションにて、業界最高水準の遮音性能を誇る「シャイド50」も採用可能。

 

 

img_shaidd_sec01_03

 

 

また、同じくオプションではあるが空気環境に関して、

 

化学物質の室内濃度を国の指針値より大幅に低減する「シャーメゾン エアキス」も採用可能となっている。

 

 

img_airkis_sec02_03

 

 

商品紹介

 

シャーメゾンの2階建てアパートは「PRO+NUBE(プロヌーブ)」という商品のみで、

そのなかで4つのタイプに分かれています。

 

HOTEL LIKE
img_hotel-like_photo01

 

 

 都会のホテルを彷彿させるスタイリッシュなデザイン。
ストイックなまでに装飾を削ぎ落としたシンプルな外観は、ダイナミックなエントランスの吹抜けや通し柱、質感のある石貼り外壁がアクセントとなり、住む人を優雅に迎え入れます。

(「積水ハウス」HP)

 

 

もっと詳しく知りたい方はこちら!

 

⇒「積水ハウス」賃貸アパートの評判と特徴~賃貸アパート会社比較②~

 

 

 

 

3.ダイワハウス

 

 

大和ハウスの賃貸といえば、上野樹里ちゃんのCMでお馴染みの「D-room」。

 

なんとなく、セキュリティ面に強くて女性の評価が高そうなイメージがありましたが、

 

調べてみるとイメージ通り、

 

“セキュリティ賃貸” の名に相応しいサービスがバッチリ揃っておりました。

 

 

管理システムの特徴

 

賃貸住宅ブランド「D-room」を展開。

 

施工後の物件管理、サポート業務はグループ会社「大和リビングカンパニーズ」の運営となる。

 

 

daps_img04

 

 

経営サポートとしては「悠々サポート・DAPS」と銘打ち建物の保証や一括借上システム等を謳うが、

 

HPには借上年数や詳しい条件等、一律の案内は無い。

 

保証に関しては、躯体部分は20年防水部分は10年の初期保証

 

その後も定期的な診断やメンテナンス(共に有料)を受けることで、

 

最長40年の保証を受けることができる。

 

 

hoshou

 

 

なお、入居者の退去時にかかる費用については、

 

毎月一定額の負担で費用総額を固定化できる「リペアパック」を用意。

 

その他、各地区に設置するオーナー向けの「お客さまセンター」は24時間対応、

 

オーナーズクラブや定期的なセミナー開催等で、

 

オーナーの賃貸経営をサポートする。

 

 

建物の特徴

 

建物の構造はほとんどが鉄骨造で、一部商品にて2×4を採用。

 

全体的に防犯面での対策が充実しており、

 

一部商品ではホームセキュリティ「24時間かけつけサービス」が標準搭載、

 

 

index_img01

 

 

不審者からの一時避難と通報が可能な「セーフティアゲインルーム」の設置も可能。

 

 

index_img0122

日常的にには花粉やホコリを吹き飛ばすエアシャワールームとして利用出来るそう

 

 

遮音については、業界随一の遮音性能を誇る「サイレントハイブリッドスラブ50」を開発。

 

上階からの床衝撃音を従来の1/3に低減するという。

 

 

index_img07

 

 

商品紹介
SEJOUR WIT(セジュールウィット)
index_mainimg01

 

 

2階建てアパート(鉄骨造)のメインシリーズ。

 

外壁や屋根等で耐久・耐候性を追求、資産価値を末永く保つ。

 

 

もっと詳しく知りたい方はこちら!

 

⇒「大和ハウス」賃貸アパートの評判と特徴~賃貸アパート会社比較③~

 

 

 

 

4.ヘーベルハウス

 

 

注文住宅では人気上位メーカーであるヘーベルハウスさんですが、

 

もちろんアパートも手がけています。

 

特徴的だと感じたのは、商品バリエーションが多いこと。

 

子育て世代専用、ペット飼い専用など、

 

それぞれの生活スタイルに特化した「コミュニティ賃貸」もその一つ。

 

ライバル物件との差別化に、なかなか良いですよね。

 

 

管理システムの特徴

 

戸建の「ヘーベルハウス」に対し、賃貸住宅は「ヘーベルメゾン」で展開。

 

旭化成ホームズで新築した賃貸住宅を、

 

賃貸管理部門である「旭化成不動産レジデンス」が管理・運営する。

 

 

img_04

 

一括借上げは30年間

 

賃料は2年ごとの更新が標準となるが、10年間賃料固定型のコースも選択できる。

 

また、「メンテナンスサポートプラン」では入居中、入退去時に発生する修繕費用をサポート。

 

オーナーが毎月一定額を支払うことで、予測の難しいこれらの費用を旭化成不動産レジデンスが負担する。

 

 

img_03

 

 

点検・保証に関しては、まずはヘーベルメゾンの建物自体の耐久性能が非常に高く、

 

基本構造部分は60年間メンテナンスフリー

 

さらに「ロングライフプログラム」「60年点検システム」を備えることで、

 

末永く安定的なアパート経営を提供する。

 

 

建物の特徴

 

最大の特徴は、ブランドの名称にもなっている外壁材「ALCコンクリート・ヘーベル」

 

戸建て同様、賃貸住宅でも全建物で使われている。

 

 

img_02_pc

 

 

60年メンテナンスフリーだというこの外壁材は耐久性のみならず、

 

耐火性・断熱性・遮音性・調湿性にも優れる。

 

建物の構造は、エネルギー吸収力に優れた制震フレームを採用した

 

「ハイパワード制震ALC構造」。(3・4階建ては「重鉄・システムラーメン構造」。)

 

 

img_02

 

 

少ないフレーム数での強度確保が可能なことで、

 

地震対策だけでなく、空間のプランニング自由度も向上する。

 

また、ヘーベルの特徴のひとつである屋上の防水に関しては、

 

独自の「シート防水システム」により約30年間耐久

 

 

img_05

 

 

上下階の騒音対策としては、重質構造の「ANR(旭化成ノイズリダクション)フロア」を採用。

 

さらに上階床からの振動を抑える防振吊り金物と、3層構造の天井下地の組み合わせで、

 

確かな遮音性を実現しているという。

 

 

img_03

 

 

商品紹介
マイ・スタイル賃貸 ~「空間(そら)」~
pho_1

 

 

趣味を充実させたい、プライベートをもっと豊かな時にしたい。
都市で暮らすより、郊外で暮らすことを選ぶ入居者の多くはこのような気持ちでいます。
しかし、それに応える賃貸住宅がありきたりの間取りでは、十分に生活を楽しむことができません。
そこで旭化成では、心地よく贅沢な気分で暮らせる郊外型賃貸住宅「ヘーベルメゾン 空間(そら)」を開発しました。
カップルや子ども一人世帯が、自然を身近に感じながら、郊外ならではの「一戸建て感覚」の暮らしを楽しむことができます。
入居者ニーズをつかみ、郊外でも長期安定経営を実現する「ヘーベルメゾン 空間(そら)」は土地に愛着を持つオーナーの期待に応えます。

(「ヘーベルメゾン」HP)

 

 

もっと詳しく知りたい方はこちら!

 

⇒「ヘーベルハウス」賃貸アパートの評判と特徴~賃貸アパート会社比較④~

 

 

 

 

5.レオパレス

 

 

かれこれ十数年前、

 

「家具・家電付き」という画期的なコピーをひっさげ大躍進を遂げたレオパレス。

 

実は最近実家の近くに新築されたんですが、

 

出来上がってみたらその小洒落た外観にちょっとびっくりしました。

 

でも確かにあの「絶対レオパレス!」っていう見た目は、

 

ちょっと、、アレでしたもんねーー。

 

 

管理システムの特徴

 

30年一括借上をメインとしつつも、管理だけを請負う「管理委託方式」

 

全てをオーナーが運営する「自主管理方式」それぞれを用意し、

 

オーナーのニーズに応える。

 

 

img_support

管理委託方式

 

 

一括借上の家賃設定は2年ごとの更新

 

メンテナンスについては、建物と家具・家電それぞれにサポートプラン有り。

 

「建物メンテナンス制度」(月額2,700円~/1戸)では70項目以上のメンテナンスを保証。

 

 

img_maintenance-system

 

 

 

「家具・家電メンテナンスサービス」(月額2,160円~/1戸)では修理・修繕を保証し、

 

家具・家電をいつでも良好な状態に維持することができる。

 

なお、「家具・家電付き」や「保証人不要」等の特徴から

 

レオパレスは社員寮社宅留学生などに需要が高く、

 

法人契約数は年々上昇、入居率の高さにも繋がっているという。

 

 

img_corporate-demand01

 

建物の特徴

 

2階建て賃貸住宅の基本構造は木造
(商品により鉄骨造・RC造もあり。)

 

木造軸組みをベースとした集成材金物筋交い工法耐震性能に優れ、

 

東日本大震災でも1棟も倒壊しなかったという。

 

また、外壁では透湿防水シートとサイディングの間に通気層を設ける通気工法を採用。

 

 

img_wood_16

 

 

壁体内結露を防止し、腐朽による躯体の劣化を防ぐ。

 

なお、鉄骨作りでは先進の「鉄骨ブレースパネル工法」

 

RC造では「壁式工法」「壁式PC(プレキャストコンクリート)工法」の2種類に対応する。

 

 

img_steel_01img_rc_01

 

 

音に関しては、遮音床遮音壁防音排水管等で対策。

 

 

img_wood_12

 

 

木質系賃貸住宅において業界最高水準を実現している。

 

 

商品紹介
MIRANDA(ミランダ)
img-miranda01_pc

 

 

コンセプトは「Decorative(装飾的)」。
住む人々を「驚かせる」「輝かせる」、新しい発想がつまったお部屋。
独自の付加価値を備えた
空間提案型賃貸住宅ブランドです。

(「レオパレス」HP)

 

 

大容量の造作家具や大容量収納、ハイポジションバルコニーやバンクベッドなど、

 

基本の満足に+αの付加価値を加えた商品。

 

 

もっと詳しく知りたい方はこちら!

 

⇒「レオパレス」賃貸アパートの評判と特徴~賃貸アパート会社比較⑤~

 

 

 

 

6.東建コーポレーション

 

 

アパート経営では大手どころの東建コーポレーションさん。

 

ですがもしかしたらその社名より、

 

運営している賃貸物件情報サイト「ホームメイト」のほうが有名ですかね?

 

昨今よく耳にする一括借上げのリスクを回避すべく、

 

計画スタート前に厳しい審査を実施することを特徴としているそうです。

 

 

管理システムの特徴

 

管理方式は、30年の一括借上げスタイル。

 

 

 

 

長期間の一括借上げには、賃料の低下や修繕費アップなど様々なリスクが伴うが、

 

この不安解消策として、東建コーポレーションでは「4つの適正審査制度」を挙げる。

 

事業計画を厳正にチェックすることで長期にわたって入居需要が見込めるエリアを見極め、

 

結果、安心・安全な賃貸アパート経営だけを提案することが出来るという。

 

 

 

 

ちなみに、東建の賃貸物件入居率は業界最高水準

 

直営・提携合わせるとおよそ10,000件の仲介店舗と、

 

月間約3,000万件のアクセス数を誇る物件検索サイト「ホームメイト」によって、早期客付けを実現。

 

安定したアパート経営に繋がっているという。

 

 

建物の特徴

 

東建コーポレーションでは、賃貸建物の建築部材や住設機器を自社で生産

 

グループ会社「ナスラック」の全国5工場からなる自社生産ネットワークにより、

 

資材・部材の安定供給、集中購買によるコストダウンを実現している。

 

また、耐震にはかなり力を入れており、鉄骨造商品「シェルルシリーズ」は耐震等級3

 

 

 

 

採用されている「高耐力フレーム」「制震フレーム」特許を取得、

 

独自に開発した「鉄骨地中梁基礎工法」は現在特許出願中だという。

 

 

 

遮音に関しては、独自の高遮音床により、木造アパートでは最高レベルの遮音性能「LH-55」を実現。

 

オプションにて更なる静けさを実現した「TKS-50」も採用可能。

 

 

商品紹介
シェルル・ロココモダンエックス

 

高耐震鉄骨造のシェルルシリーズのひとつ。

 

性能はシリーズ共通で、

 

耐震性を高めつつ間取り自由性と可変性をもたせる「アウトウォール工法」の採用も特徴となっています。

 

 

もっと詳しく知りたい方はこちら!

 

⇒「東建コーポレーション」賃貸アパートの評判と特徴~賃貸アパート会社比較⑥~

 

 

 

 

7.生和コーポレーション

 

 

こちらも土地活用大手の生和コーポレーションさん。

 

生和コーポレーションといえば…、そうですね、松岡修造。

 

なんかそれだけで正直者で良い会社っぽい感じがしますが(そう?笑)、

 

いやいやCMってそういうもんですからね!

 

と、気合いを入れ直して調査しましたが、実際悪い口コミを探すのに苦労したんですよね。

 

それはつまり、やっぱりそういうことなのか?

 

どうなんでしょーーー?

 

 

 

管理システムの特徴

 

管理方式は、35年の一括借上げスタイル。

 

 

 

 

「STTS」(セイワトータルサービス)「FG35」(生和一括借上システム)

 

「SEIWA24」(生和24時間365日管理システム)からなる

 

自慢のフルサポート体制により、オーナーの賃貸経営を支える。

 

 

 

 

ただし、「FG35」は長期に渡る安定した家賃収入がメリットである一方、

 

その家賃は2年ごとの見直し、さらに生和指定のリフレッシュ工事施工を適宜行うことが条件となるそう。

 

なお、4大都市圏に特化した経営戦略により、その入居率は98%以上を誇り、

 

賃貸住宅年間着工戸数では9年連続で第1位をとっている。(~2015年)

 

 

 

 

他には、こまめな無料点検(1・2・5・7・10年)や、

 

修繕リスクについてもサポートする保険商品「オーナーセーフティプラン」などが特徴。

 

 

建物の特徴

 

建物の構造は、鉄骨・2×4・木造軸組みの3タイプに対応しているが、

 

ラインナップを見る限りアパートの主力は2×4

 

 

 

 

耐震・耐火・気密・断熱・遮音性能の高い2×4工法は高性能な木造建築であるとし、

 

建築コストや資金回収年月が短いことも、そのメリットとして挙げている。

 

 

 

 

遮音対策としては、新床材「静床」を採用。

 

独自の5層構造の床表層部や防振吊り木によって衝撃音を軽減するそう。

 

 

 

 

また、オーダーメイド建物が得意であることも特長のひとつだという。

 

オプションも豊富で、「PET+」・「Security+」・「Class Up」など

 

それぞれのオプションを採用することで、建物のランクアップも実現可能。

 

 

商品紹介
リマーレ・ミライズム

 

 

2×4の2階建て商品。

 

外出先から家電をスマホでカンタン操作できる「seiwaBB Smart」を採用。

 

様々な敷地形状や広さ、接道状況等を想定した56パターンのバリエーションが用意されているそう。

 

 

もっと詳しく知りたい方はこちら!

 

⇒「生和コーポレーション」賃貸アパートの評判と特徴~賃貸アパート会社比較⑦~

 

 

 

 

8.スターツCAM

 

 

スターツCAMと聞いてもいまいちピンとこない方も、

 

ピタットハウス(スターツの入居者募集部門)ならば知っているのではないでしょうか?

 

ちなみに取ってつけたようなこの「CAM」は、

 

「 Construction(建設)and Asset Management(資産運用)」の略だそうです。

 

 

管理システムの特徴

 

管理方式は、30年(最長35年)の一括借上げスタイル。

 

 

 

 

入居者募集と物件管理をそれぞれ担う

 

「スターツピタットハウス㈱」「スターツアメニティー㈱」をはじめとして、

 

 

 

 

建設・不動産事業のみならず金融・コンサル・出版事業等を国内外で幅広く手掛ける

 

「スターツグループ」のグループ力を生かした総合サポートで、

 

オーナーの賃貸経営を支えるという。

 

スターツならではの特徴として挙げられるのは、最長10年の賃料固定。(ただし条件有り。)

 

 

 

 

また、入居者の視点に立った賃貸住宅を開発するとして、

 

ターゲットを明確にしたコンセプト商品が豊富であることも特徴的。

 

 

建物の特徴

 

アパートの構造は2×4がメイン。

 

壁・床・天井の6面で建物を支える箱型のモノコック構造は耐震性に優れ、

 

 

 

 

また壁や天井の内部に石膏ボード(不燃性)を張り詰めるファイヤーストップ構造により、

 

耐火性能も高いという。

 

さらに、建物の耐久性能をより高める方法として、

 

従来の換気口と比べ2倍以上の通気性能を誇る「床下換気工法」、

 

 

 

 

腐朽・狂いの発生しにくい乾燥材(含水率19%以下)を使用する、

 

などの工夫を取り入れている。

 

 

商品紹介
パッシブデザイン住宅~MACHI家WOOD~

 

 

光や風、空気の熱を上手に利用して、快適な居住空間を作る「パッシブデザイン」の考え方を賃貸住宅に取り入れました。断熱性能、気密性能の向上や採光や通風を考慮した間取り等の工夫を重ね、電気やガスによる空調だけに頼らない居住性の高さが魅力です。
また、日本の伝統的な家屋形式“京町家”の意匠に学び、光や風の通り道となる土間や吹き抜けの庭も設けました。住宅設備のグレードだけではない居住性による差別化を図った賃貸住宅です。

(「スターツCAM」HP)

 

 

もっと詳しく知りたい方はこちら!

 

⇒「スターツCAM」賃貸アパートの評判と特徴~賃貸アパート会社比較⑧~

 

 

 

 

9.クラスト

 

 

クラストさんはアパートというよりマンションがメインなんですが、

 

一応アパートも建てています。

 

「無料管理システム」という管理方法が大きな特色。

 

木造アパート並みの外寸・間取りで建てられる狭小地対応マンション「スペース・ワン」

 

という商品も特徴のひとつです。

 

 

管理システムの特徴

 

入居者の家賃をすべてオーナーに還元する「無料管理システム」が大きな特徴。

 

「建てたところが管理するのが当然」というモットーのもと、

 

入居者募集、建物管理、入居者対応をオーナーに代わって無料で担う。

 

ただし「一括借上げ」ではないため、入居状況による収入の変動は伴うこととなる。

 

 

 

 

すべての建物は、不動産賃貸部「テクトピア」が管理。

 

 

 

 

WEBサイト・テレビ・ラジオCMによる入居促進や、

 

24時間の管理サポート、

 

最新のマーケティング情報提供(人気の間取りやエリアごとの入居者層)等により、

 

オーナーの賃貸経営をサポートする。

 

 

建物の特徴

 

メインはマンションであるため、RC工法がスタンダード。

 

 

 

 

耐久性や耐震、耐火、遮音において高性能を誇るRC造は

 

その反面高コストがネックとなるが、

 

クラストはそのコスト対策として、すべての建物を自社で設計

 

 

 

 

主要構造をはじめ、間取りなど仕様を規格化することで、

 

ハイクオリティーとローコストを両立、

 

鉄骨並みのコストで鉄筋造りを可能にするという。

 

 

 

商品紹介
「実績紹介」より

 

 

マンションをメインにしているためアパート用商品はありませんが、

 

これまでの実績を見るとアパートもいくつか建築していました。

 

また、クラストは戸建ての注文住宅も販売しており、

 

構造は木造軸組みかRC造としているようなので、木造アパートの建築も対応可能かもしれません。

 

 

もっと詳しく知りたい方はこちら!

 

⇒「クラスト」賃貸アパートの評判と特徴~賃貸アパート会社比較⑨~

 

 

 

 

10.ミサワホーム

 

 

「ミサワホーム」といえば、「蔵の家」。

 

なわけですが、やっぱりアパートにも「蔵」、あるんでしょうか??

 

と気になりつつ調べたところ、バッチリありました!

 

地震に強いのも、特徴です。

 

 

管理システムの特徴

 

管理システムは、最長30年「一括借上」と、

 

管理だけをミサワが担う「管理委託」方式を用意。

 

 

 

 

「一括借上」の家賃保証は最大で90%、家賃は2年ごとの見直しとなる。

 

一方「管理委託」の家賃支払い率は回収家賃の94.6%、家賃の見直しはオーナーとミサワでの協議による。

 

 

 

 

なお、突発的に発生する退去時の原状回復費用や設備機器の修繕費用に対しては、

 

「ミサワサポートシステム」を用意。

 

一定額を支払うことで、それらのリスクを軽減できるそう。

 

 

 

他には、「24時間コールセンター」「保証人代行システム」等により、

 

オーナーの賃貸経営をサポートする。

 

 

建物の特徴

 

建物の構造は、戸建住宅と同じ、「木質パネル構造」がメイン。

 

 

 

 

構造以外にも、戸建レベルの性能を備えた賃貸住宅であることを強みとしており、

 

省エネ性能、制震装置「MGEO」による揺れへの強さ、

 

 

 

 

住宅メーカーで唯一28年連続グッドデザイン賞受賞の実績が示すデザイン性能の高さ、

 

 

 

 

そしてミサワホームの代名詞「蔵」の採用などが、

 

特徴として挙げられる。

 

 

 

商品紹介
Belle Lead KURA

 

 

大きな収納力の「蔵」と高い天井、ホワイトインテリアやフリーウォールを採用しました。
若い世代を中心としたインテリア志向の高まりや、趣味を楽しむ暮らし方に応えられる画期的なアパートメントです。

(「ミサワホーム」HP)

 

 

 

もっと詳しく知りたい方はこちら!

 

⇒「ミサワホーム」賃貸アパートの評判と特徴~賃貸アパート会社比較⑩~

 

 

 

 

11.朝日建設

 

 

「朝日建設」さん、

 

失礼ながらわたくし全然存じ上げなかったのですが、

 

なんと関東エリアの賃貸住宅建築ランキング(「全国賃貸住宅新聞」調べ)では第9位、

 

神奈川県では堂々の第2位という実績を持っているそうで…。

 

世の中まだまだ知らないことがいっぱいあるもんですねーー。

 

「戸建て賃貸」が、大きな特色です。

 

 

管理システムの特徴

 

管理システムは「一般管理」「一括借上」を用意しているが、

 

HPを見る限り「一般管理」が主流のよう。

 

 

 

 

一般管理では委託する業務の内容を選べるため、

 

オーナーの希望に合ったオーダーメイドの建物維持管理業務を作成出来る。

 

また、通常の管理料にプラス2%することで

 

「退去時の修繕」・「入居中のメンテナンス」を無償で行ってくれる

 

「メンテナンスフリーシステムプラン」も備える。

 

 

 

 

ただし、累計建築実績が520棟なのに対して管理実績は95棟だそうで、

 

どちらかというと管理よりも物件の建築に注力している様子が伺える。

 

なお、管理物件の入居率は97.33%(2018.1)。

 

 

建物の特徴

 

地震・火災に強く、遮音性に優れる鉄筋コンクリート造りの構造が一押しの強み。

 

 

 

 

主力商品はマンションで、

 

マンション以外ではアパートというよりも「戸建て賃貸」を推しているようだが、

 

その戸建もRC造が主流となる。
(注文住宅では木造も作っているので、木造が出来ないことはなさそう。)

 

 

 

また、ワングレードアップの仕様・設備と、

 

地域や入居者のターゲットに合わせた豊富なオプションにより差別化を実現、

 

 

 

 

高い入居率に繋げているという。

 

 

 

商品紹介
戸建賃貸住宅

 

前述の通り、朝日建設ではマンションではない賃貸住宅の場合、

 

戸建て賃貸住宅を推しています。

 

「商品」というのは特にありませんが、実績は何軒か載っていました。

 

 

 

 

もっと詳しく知りたい方はこちら!

 

⇒「朝日建設」賃貸アパートの評判と特徴~賃貸アパート会社比較⑪~

 

 

 

 

12.MDI

 

 

一般的にはあまり耳慣れない会社名が続いておりますが、

 

こちらのMDIさんも「賃貸住宅に強い建設会社年間着工数3年連続第1位」を獲っているそうで…、

 

業界ではきっと有名なんですね。

 

「リブリ」というブランドで、賃貸住宅を展開しています。

 

 

管理システムの特徴

 

管理システムは、最長30年の「一括借上」と、管理をMDIが担う「一般管理」方式を用意。

 

 

一般管理

 

 

「一括借上」の家賃は、5年間は固定、以降5年ごとの見直しとなる。

 

営業社員を「コンシェルジュ」と称し、

 

業務上のサポートを超えたサービスをモットーとし、オーナーを支えるという。

 

また、入居者あっての賃貸経営という考えのもと、入居者目線での商品開発を強化。

 

 

 

 

具体的には、

 

入居者が自分でクロスを選べるオーダーメイドインテリアシステムや、

 

業界で初めてセコムと提携したセキュリティサービスなど。

 

 

 

 

入居率のみならず長期入居を目指すことで、

 

オーナーにとってローリスクなアパート経営を提供、実績も順調に伸ばしているという。

 

 

 

 

建物の特徴

 

建物の構造は、木造軸組みの他、軽量鉄骨重量鉄骨RC造など、

 

幅広く対応。

 

アパートの主流と思われる木造では「木造軸組み+金物工法」

 

軽量鉄骨造では耐震に優れる「ブレース工法」を採用する。

 

 

 

屋根は、アルミと亜鉛の合金をメッキ処理したもの。

 

耐食性に優れているためメンテナンスフリーだそう。

 

また、内装では特に「住みたい!」と思われる部屋を意識。

 

 

 

 

ハイレベルな住宅設備をはじめ、セコム床暖房が標準装備となっている。

 

 

 

商品紹介
LIVLI(リブリ)

 

 

MDIの賃貸住宅はすべて「LIVLI」と総称されており、

 

建物の概要は個々で異なるようです。

 

HPには外観のみ、建築実績がいくつか掲載されていました。

 

 

 

 

もっと詳しく知りたい方はこちら!

 

⇒「MDI」賃貸アパートの評判と特徴~賃貸アパート会社比較⑫~

 

 

 

 

13.住友不動産

 

 

「住友不動産」といえば、

 

注文住宅ではとにかくおっしゃれーな外観が印象的ですが、

 

賃貸住宅でも、そのあたりに思う存分力を入れたアパート作りはできるようです。

(上記の写真は「デザインに拘りぬいた賃貸住宅」とのこと。施工事例より。)

 

規格商品というのもないので、自分の思い描くアパートを作りたいんだという方には

 

良いパートナーとなるかもしれませんね。

 

 

管理システムの特徴

 

賃貸住宅経営はそれぞれの分野の専門家が連携することが理想的である

 

という考えのもと、「エキスパート制」を提唱。

 

建物に関しては「住友不動産」、管理に関しては提携する「管理会社」

 

入居率に繋がる各ニーズを掴むのは「市場調査会社」

 

というかたちで各々がパートナーシップを組み、オーナーの賃貸経営を支える。

 

 

 

 

ただし、図内の「経営アドバイス」には完工前までのサービスという注意書きがあり、

 

長期間に渡るアパート経営の満足度は

 

担当する管理会社の質によるところが大きくなると思われる。

 

 

建物の特徴

 

注文住宅と同じく、構造はウッドパネル工法2×42×6のいずれか。

 

 

 

 

設計はすべて本社の設計チームの中から物件の特性に合った専任者が担当し、

 

様々な条件のもとでも、敷地を最大限有効に活用するプランを提案するそう。

 

 

 

 

また、外壁材にはセルフクリーニング機能のある光触媒タイルを用意。

 

 

 

 

見栄えも良く、ライフサイクルコストも低いこのタイルによって、

 

経年劣化による入居率の低下リスクや修繕コストの増大リスクを解消する。

 

 

 

 

 

 

商品紹介

 

個別対応のようなので規格商品はありませんが、HPには実例が豊富に掲載されています。

 

ペット共生型賃貸住宅

 

 

もっと詳しく知りたい方はこちら!

 

⇒「住友不動産」賃貸アパートの評判と特徴~賃貸アパート会社比較⑬~

 

 

 

 

14.ユーミーコーポレーション

 

 

ユーミーコーポレーションさんも実はマンション建築を専門としているのですが、

 

そのコストは一般的なRCマンション価格よりだいぶお安いそうです。

 

というわけなので、資金的な理由でアパートを想定されているオーナーさんならば、

 

一見の価値ありかもしれませんね!

 

 

管理システムの特徴

 

資産価値の高いRCマンションであることを最大の強みとし、

 

市場調査から建築施工、引渡し後の管理までを一括サポート。

 

 

 

 

フランチャイズ制度をとっており、

 

現在は直営の営業所含め全国65拠点にて営業展開。

 

オーナー希望者やFC加盟希望工務店向けに鹿児島本部への見学ツアーを頻繁に開催するなど、

 

積極的な営業拡大に努めている。

 

 

 

 

また、入居者第一主義のもと「低家賃宣言」を提唱。

 

入居率は98%を誇っており、

 

結果的に入居者とオーナー、双方からの満足度が高いという。

 

 

 

 

建物の特徴

 

災害に強く、室内環境も快適、木造や鉄筋と比べて耐用年数が長い

 

「RC造」であることが最大の特徴。

 

 

 

 

また、タイル貼りでファミリータイプ4戸並び×3階=12戸を主流としており、

 

それ以外でも基本的には規格型

 

 

 

 

各部をパターン化することで、

 

資材の一括仕入れ型枠の再利用工法監理のシステム化等が可能となり、

 

低コストを実現。

 

一般的なRCマンションの建築コストに対し、20%減を誇るという。

 

収納が多くバルコニーが広いのも特徴のひとつ。

 

 

 

商品紹介
ORIGINAL

 

 

賃貸マンションにおける伝統と正当性を追及。

ユーミーマンション・オリジナルは、20年を超える実績のロングセラー商品です。

プレハブ・木造並みのコストだから、最小の投資で最大の効果を上げることのできるスタンダードモデルです。

(「ユーミーコーポレーション」HP)

 

 

もっと詳しく知りたい方はこちら!

 

⇒「ユーミーコーポレーション」賃貸アパートの評判と特徴~賃貸アパート会社比較⑭~

 

 

 

 

15.パナホーム

 

 

パナホームといえばパナソニック商品をふんだんに取入れた住宅、

 

というイメージですが、

 

やはり太陽光パネルをのせるようなプランは得意としているようです。

 

また、得意のキラテックタイルはアパートというよりマンション感があって、

 

入居者のイメージは結構よさそうですね。

 

 

管理システムの特徴

 

「NEOS」と銘打つパナホームの土地活用トータルサポートのなかで、

 

管理に関しては、パナホーム不動産が担当。

 

 

 

 

管理のシステムとしては、

 

管理全般を請負う「一般管理」「一括借上げ」システムがある。

 

 

 

 

物件情報は自社検索サイトをはじめ大手の賃貸検索サイトにも幅広く掲載、

 

また長く住むほどメリットがある「家賃マイレージ」や入居者向けサイト「PanaHome Club」など、

 

入居者向けサービスを充実させることで入居率UPに繋げる。

 

 

 

また、毎月一定額の保守委託料を払うことで、

 

突発的に発生する原状回復の費用をパナホーム不動産が負担する「トータルサポートシステム」や、

 

将来の修繕費用に備える「リフレッシュ積立」制度も備え、安心経営を長い目でサポートする。

 

 

 

 

なお、退去時のクロス張替え頻度を減らすことの出来る

 

「クロス再生洗浄」はパナホームの特許技術で、特長のひとつ。

 

 

建物の特徴

 

構造は一般戸建てと同様、

 

「制震鉄骨骨軸組構造」「重量鉄骨ラーメン構造」「大型パネル構造」

 

の3種類を採用。商品により異なる。

 

 

 

 

いずれの構造でも耐震性能は高く、それに加えて一邸ごとに構造耐力チェックを行うという。

 

集合住宅ならではの特徴としては、メンテナンスの容易さに配慮した仕様、

 

「高耐候性瓦」「EMクッションフロア」「防汚クロス」の採用などが挙げられる。

 

 

 

 

また、パナホームの強みの1つである光触媒タイル外壁「キラテック」は、

 

賃貸住宅でももちろん採用可能となっている。

 

 

 

 

 

 

商品紹介
エルメゾン ネクスト

 

 

大型パネル構法を採用した商品。

 

施工スピードが速いことと、「耐震等級3」の高耐震性能が特徴。

 

フラット屋根の「エルメゾン ネクスト スタイリッシュモデル」もあります。

 

 

もっと詳しく知りたい方はこちら!

 

⇒「パナホーム」賃貸アパートの評判と特徴~賃貸アパート会社比較⑮~

 

 

 

 

16.三井ホーム

 

 

なんとなく、デザイン性も家の性能もどちらも欲しい富裕層むけのハウスメーカー…

 

というイメージの三井ホームさんですが、

 

アパートでも、その高級感はばっちり出ております。

 

賃貸でも拘りたい派の入居者層には、魅力的かもしれませんね。

 

 

管理システムの特徴

 

建物の施工までは三井ホームが行うが、

 

その後の管理は同グループの「三井ホームエステート」に引き継がれる。

 

 

 

管理システムとしては、30年「一括借上システム」と、

 

管理全般を請負う「オーナー代行システム」を用意。

 

 

建物の維持管理サポート内容

 

 

サポートシステムとしては、月々定額の保証料で

 

入居者退出時の原状回復工事(オーナー負担分)と

 

住宅設備機器の修理・交換費用を保証する「らくらくサポート」や、

 

 

 

 

基礎・構造躯体を最長30年間保証する「建物長期サポートシステム」が用意されている。

 

 

 

 

建物の特徴

 

構造は注文住宅と同様、「プレミアム・モノコック構法」を採用。

 

 

 

モノコック構造による圧倒的な耐震性能(耐震等級3)に加えて、

 

断熱性耐火性等にも優れ、

 

一般的な枠組壁工法をはるかに凌ぐ強さと高い居住性能を発揮するという。

 

また、遮音に関しては高遮音床「Mute50」を標準採用。

 

 

 

RC造の新築分譲マンションとほぼ同じ遮音性能を実現する。

 

 

商品紹介
APARTMENT

 

 

アパートのモデルプランとして、外観がいくつか掲載されています。

 

パリのアパルトマン風やリゾートライクなデザインなど、

 

特徴ある外観にも対応可能なようです。

 

 

もっと詳しく知りたい方はこちら!

 

⇒「三井ホーム」賃貸アパートの評判と特徴~賃貸アパート会社比較⑯~

 

 

 

 

17.トヨタホーム


 

 

とにもかくにも自動車で有名なトヨタグループの一員である、トヨタホームさん。

 

なかなか素敵なアパートを作っているのですが、

 

調査中口コミが少なくて四苦八苦しました。

 

そもそもの絶対数が、まだ少ないのかもしれませんね。

 

 

管理システムの特徴

 

HPにて紹介されている管理システムは一括借上げのみ。

 

 

 

 

期間は“オーナー様とのご相談の上”、とあるが、最長30年までは可能。

 

管理内容は入居者募集から退去に至るまでの一般的な管理業務で、

 

 

 

トラブル対応は24時間体制で備える。

 

 

 

 

トヨタホームだからこその「3つの安心」を掲げ、

 

「建てるとき」のみならず「建てたあと」も継続的に、

 

オーナーの賃貸経営を支えるという。

 

 

建物の特徴

 

構造は注文住宅と同様、

 

「鉄骨ラーメン構造」「EST工法」の2種を用意。

 

 

どちらの工法も耐震性が高く(等級3)、

 

車づくりの技術から生まれた防錆対策「カチオン電着塗装」

 

 

 

 

高耐久外壁塗装「HDセラコート」等により、

 

耐久性にも優れる。

 

 

 

さらに「EST工法」に関しては、設計の自由度の高さが強み。

 

 

なお、定期的なメンテナンスを受けていれば

 

業界トップクラスの「60年長期保証」が受けられることも特長のひとつ。

 

 

 

商品紹介
ESPACIO URBAN MAISON [耐火]【エスパシオ・アーバンメゾン】

 

 

EST工法の「エスパシオシリーズ」の最新商品。

 

自由度の高い工法のため敷地条件や法規制に合わせた柔軟なプランニングが可能。

 

ワンランク上の資産価値を生むコネクトエリア(共用スペース)も特長のひとつ。

 

 

もっと詳しく知りたい方はこちら!

 

⇒「トヨタホーム」賃貸アパートの評判と特徴~賃貸アパート会社比較⑰~

 

 

 

 

18.セキスイハイム


 

 

あったかハイムでお馴染みのセキスイハイムさんですが、

 

屋根に載せた大容量のソーラーで発電した電気を入居者ともシェアできる、

 

という商品が特長のひとつ。

 

住むと光熱費がお安くなるアパートだなんて、差別化に一役買いそうですよね。

 

 

管理システムの特徴

 

管理システムは、一括借上型長期借上型一括管理型の3種類を用意。

 

一括借上スタイルの家賃は、2年ごとの改定となる。

 

 

 

 

また、管理全般を委託する一括管理型では空室時の家賃保証はないものの、

 

入居者からの家賃はその入金有無にかかわらず、支払われるそう。

 

 

 

 

なお、入居者募集については専用サイトを用意し、

 

部屋の魅力を詳しく伝えることで入居率アップに繋げる。

 

 

 

 

他にも交流活発なオーナー会や、

 

会計士や弁護士など各分野の専門家も揃えた個別相談等で

 

オーナーの賃貸経営を支えるという。

 

 

 

 

建物の特徴

 

戸建てと同じく確かな品質を保つ「工場生産」を大きな強みとし、

 

構造は、ボックスラーメン構造に強固な外壁を組み合わせた「ハイブリッド耐震構造」

 

 

 

 

地震に強い(等級3)だけでなく、耐火・耐風性能も高い建物となっている。

 

また、強固な外壁が騒音にも作用、

 

交差点の騒音(70dB)をヒソヒソ話(30dB)まで抑える効果があるという。

 

 


床には業界トップクラスの床遮音が標準仕様

 

 

なお、収納にも力を入れており、プロの収納カウンセラーが収納設計を監修。

 

 

 

 

入居者目線で配置した「ラクでストレスのない収納」が、

 

賃貸住宅に付加価値を提供している。

 

 

 

商品紹介

WITHHEIM FⅡ【ウィズハイム エフツー】

 

 

オートロック・エントランスをはじめとする防犯性能、

 

可変性のある間取りや家事楽動線、マンションライクな水回り設備等、

 

女性や子育て家族の暮らしやすさを追求した商品。

 

 

もっと詳しく知りたい方はこちら!

 

⇒「セキスイハイム」賃貸アパートの評判と特徴~賃貸アパート会社比較⑱~

 

 

 

 

19.アイフルホーム


 

 

アイフルホームといったら、

 

あの「LIXILグループ」の力を総動員して家づくりを行うハウスメーカーですが、

 

アパート建築も手がけています。

 

アパート用商品は1つしかないのですが、

 

注文住宅用商品を賃貸として作ることは出来るようです。

 

 

管理システムの特徴

 

HPにはアパートの商品紹介があるのみで、

 

管理システムやサポートの記載が一切ありません。

 

フランチャイズ方式の営業スタイルなので各支店での管理会社の紹介等はあるかもしれませんが、

 

アイフルホームとしての建てた後の賃貸経営サポートは、特に無いように見受けられます。

 

 

建物の特徴

 

構造は戸建ての注文住宅と同様、

 

集成材テクノスター金物剛床工法を取り入れた「グランドスラム構法」

 

 

 

 

さらに次世代制震システム「EVAS」の採用も可能で、

 

耐震等級は3相当を誇る。

 

また、構造内を空気が流れるようにする「通気工法」も取り入れており、

 

これにより構造材の腐食や劣化が抑えられ、建物の耐久性が向上、

 

資産としての価値も維持するという。

 

 

 

 

なお、リクシルの設備・内装多用による仕入れコストカットや、

 

FC経営による中間マージンのカットによる低価格での家づくりは

 

アパートにも共通している。

 

 

 

商品紹介
EH Maison-M

 

 

収益性だけでなく、節税、相続税対策など、さまざまな目的がある賃貸住宅経営ですが、EH Maison-Mが最も優先したいのは、いかに投資を早期に、そして効率的に回収することです。130,000棟の実績で培ったアイフルホームの高品質住宅を省コストで実現するノウハウからうまれたEH Maison-M。初期投資コストを抑える、ベストなプランをご提案します。また、戸建て住宅で培ったノウハウから、より高い収益性を実現するために、様々なタイプのメゾネットプランが組み合わせられる賃貸受託をご提案いたします。

(「アイフルホーム」HP)

 

 

メゾネットタイプであることが大きな特徴です。

 

 

 

 

もっと詳しく知りたい方はこちら!

 

⇒「アイフルホーム」賃貸アパートの評判と特徴~賃貸アパート会社比較⑲~

 

 

 

 

20.住友林業


 

 

とにもかくにも“木の家”推しの住林さん。

 

建物は素敵で性能も戸建てレベルでとても良いとは思うんですが、

 

その拘りの「木造」がそもそも集合住宅には向かないというコメントがあって、

 

たしかに…?と、ちょっと納得。

 

ハウスメーカーのなかでもかなり高級なレベルなので、

 

アパートならではの音の問題など、事前にチェックしておきたいですね。

 

 

管理システムの特徴

 

最長30年「一括借上システム」と、管理のみを委託できる「賃貸管理業務システム」を用意。

 

一括借上の家賃見直しは2年ごと

 

管理に関しては、グループ会社の「住友林業レジデンシャル」が担当する。

 

 

 

 

入居者募集は自社サイトの他に各種賃貸ポータルサイトも活用。

 

 

 

 

独自開発の入居者募集管理システムにより、

 

全物件の空室リストや各種情報を1日1回送信(自社サイトは4回/日)、

 

入居率UPに繋げるという。

 

 

建物の特徴

 

建物の構造は、

 

ウォールフレーム(WF)構法ツーバイフォー構法ビッグフレーム(BF)構法の3つ。

 

 

 

 

ちなみにWF構法は賃貸住宅向けの構法のようで、戸建てには無い。

 

 

 

大断面集成柱「ビッグコラム」を耐力面材の壁面で支えるこの構法は、

 

建物内部の構造上必要な壁量が少なくなることで設計の自由度を高め、

 

且つ将来の間取り変更にも容易に対応することができるという点で

 

賃貸住宅に向いているのだそう。

 

 

 

 

また、フォレストメゾン(住友林業の賃貸住宅の総称)には「LS30仕様」を適用。

 

長期的なメンテナンスコスト削減を考慮した高耐候仕様のことで、

 

一般的な仕様と比べて外装メンテナンスコストを大幅に下げることが出来るという。

 

 

 

 

 

商品紹介

 

フォレストメゾンは自由設計を強みとしており、規格商品はありません。

 

HPには建物のバリエーションのみ、紹介されています。

 

 

メゾネットタイプ

 

 

子育て真っ盛りの世代に。
戸建感覚の住空間を持つメゾネットタイプは、お子様のいるファミリーやゆとりある暮らしを求めるご夫婦に大変好まれる賃貸住宅タイプです。

(「住友林業」HP)

 

 

もっと詳しく知りたい方はこちら!

 

⇒「住友林業」賃貸アパートの評判と特徴~賃貸アパート会社比較⑳~

 

 

 

 

 

以上、賃貸アパート建築会社20社分のまとめ記事をお届けしました!

 

それぞれの詳細記事には各社の口コミなども載せていますので、

 

よかったらぜひぜひ読んでみてくださいね。

 

それでは、また~~♪

無料でアパートの収益を比較するには?

土地活用の収益最大化プランを複数の会社からもらうには、こちらのサービスがございます。

掲載企業は、上記の大手建築会社を含め200社です。

 

注文住宅とは違い、収益を得ることを目的とするアパートマンション経営の場合は、収益プランの比較が重要です。スピーディーに検討したい方は、ご利用ください。

 

 

家づくり初心者の応援企画を始めました!

最後に家づくり初心者の皆さんへの応援企画のお知らせです。

当ブログでは、読者の皆さんに「確実に家づくりに成功して頂きたい!」そんな思いからバランスよく知識や知恵を身に着けて頂ける教材をプレゼンしています。

LINE友達登録でもらえます。
しっかり学んで、充実した家づくりにしてくださいね。

特典1『ハウスメーカーが教えない!30年後も後悔しない注文住宅の作り方』(全7章の動画講座、PDFスライド)

1000人以上の間取り診断・家づくりサポートした著者が、注文住宅を建てる施主が必ず知っておくべきだと思わる知識を7章の動画講座にまとめました。

■間違うとかなりヤバイ請負契約で後悔しない7STEP
■イマイチな間取りから複数の改善案を作り間取りを比較検討する方法
■お金をかけずに外観・通風・日当たり・断熱・防犯を最適化する【窓計画改善】セミナー

といった実践的な内容です。

参加された方からは、

「注文住宅を検討するにあたり、その基礎となる考え方、注意すべきところをよく理解できました。無料で学べるのがもったいないくらいです」
「知っていると知らないとでは家づくりが全然違うものになってくると確信した。」
「順番に見て家づくりの不安がだいぶ解消されました」

といった感想を頂いております。

特典2『特別編集版 家づくりの教科書』(非売品の電子書籍)

アマゾン1位を獲得した『注文住宅の8つの難題』『はじめて家を建てる!』『間取りで暮らす技術1』の重要な部分をピックアップして、再編集した非売品の電子書籍をプレゼントします。

特典1の動画講座でカバーしきれてない内容を補足していますので、是非、読んでみてくださいね。

特典3『家づくりに役立つ公式LINE』に招待!

登録していただく公式LINEには、5種類のタブ付きリッチメニューを採用しています。動画講座や家づくり本、家づくりの流れなどのコンテンツに素早くアクセスすることが出来ます。

LINEに家づくりの情報を集約していますので、是非、ご活用くださいね。

次のURLをクリックして、友達追加後にプレゼントが自動で送信されます。

 

The following two tabs change content below.

mashuko

面倒くさがり王な自覚のある主婦。しかしそのズボラさゆえに、どの分野においても出来るだけラクな、効率の良い手法を探すのは結構好き。趣味は動物愛護・美味しい店探し・睡眠。最近“犬と共に暮らしやすい家”をテーマに家を新築し、現在は犬4匹+夫と共に暮らす。