amazon1位『家づくりの教科書』を期間限定プレゼント!

「大東建託」賃貸併用住宅の評判と特徴~賃貸アパート比較⑥~

 

自宅を建てる際、

 

ちょっと土地が広すぎるんだよな~なんて

 

(羨ましい)場合の選択肢に挙がりがちな、賃貸併用住宅。

 

建築費はもちろん上がるけれども、

 

その分「家賃」という収入を返済に充ててさらにそれがプラスになるなら、

 

いいですよね~~ぇ。

 

って、現実はそんなに甘くないようではあるのですが、

 

それでも建てるならばどこで建てたらいいんでしょうか?

 

というわけで各社の賃貸併用住宅について、調べてみました!

 

 

 

「大東建託」賃貸併用住宅のタイプ、概要と特徴

タイプ

 

・2×4
・プレハブ(鉄骨)
・プレハブ(RC)

 

賃貸部分の管理方法

 

35年一括借上

 

概要

 

社名:大東建託株式会社
本社所在地:東京都港区港南二丁目16番1号 品川イーストワンタワー21~24階
資本金:29,060百万円
設立年月日:1974年6月20日

 

賃貸併用住宅の特徴

 

index-il01 index-il02

 

賃貸併用住宅をおすすめする4つの理由
自宅に賃貸住宅を併設すると、家賃収入や税制優遇などいろいろなメリットがあります。 大東建託では、ご自宅を含めた建物賃貸事業の企画・立案から設計・施工、賃貸スペースへの入居者斡旋、管理・運営、そして賃貸経営における様々なリスクへ の対応などをトータルでサポートする「賃貸経営受託システム」をご用意しています。
確かな技術力に支えられた高品質な建物と「賃貸経営受託システム」で、 オーナー様の夢あふれる新たな生活を創造します。

 

(「大東建託」HP)

 

 

index-il04index-il03index-il05

 

 

眺望の良い最上階を自宅にする、庭を配置できる1階にする、

 

出来るだけ賃貸住宅からの独立性を高めるなど、

 

オーナーのライフスタイルや敷地環境に応じ、柔軟な組み合わせに対応するという。

 

賃貸管理システムの特徴

 

賃貸住宅管理個数20年連続1位を誇る、賃貸業界でのトップ企業。

 

独自の賃貸経営受託システムにより、安定したアパート経営を提供する。

 

 

index_im03

 

 

空室・家賃滞納時にも安定した収入が得られる一括借上の期間は35年間

 

この期間の原状回復費用はすべて大東建託が負担

 

修繕費用については、オーナー負担がスタンダードプラン、

 

35年のうち30年間を大東建託が負担するフルパッケージプランも用意されている。

 

家賃については、初めの10年は固定、以降5年ごとの更新となる。

 

 

建物の特徴

 

構造は、2×4を中心に、

 

木造軸組み、鉄骨造、RC造とあらゆる工法を採用。

 

商品によって異なる。

 

 

index-il01

木造のオリジナル工法「エコプレカット工法」

 

 

耐震については、耐震構造を標準とし、

 

オプションにて制震・免震構造も選択可能。

 

セルフクリーニング機能をもつ外壁材や、高い耐久性を誇る屋根の耐用年数は共に30年

 

 

index-ph02

 

 

他にも一枚ごとに貼替え可能なフローリングを開発・採用するなど、

 

メンテナンスコストを低減する工夫が多い。

 

 

index-il02

 

 

また、独自の「ノイズレスシステム」により遮音性能も向上。

 

集合住宅で気になりがちな排水音も、「防音排水管」により大幅に低減されるという。

 

 

断熱気密性能

 

次世代省エネ基準(等級4)を実現!

床・壁・天井の面を密着させる『壁式構造』や『多層構造』の床や
壁とアルミと樹脂の複合構造の『アルミ樹脂複合サッシ』により、
気密性能・断熱性能を高め、快適な生活空間を実現しています。

 

index-il012index-il022

 

(「大東建託」HP)

 

 

 

商品説明

オーナーズワン・ライルディオ
ownersone_index_slider_ph01-thumb-1020x580-329

 

 

最上階がオーナー邸、それ以外を1Kの賃貸とするRC構造の商品。

 

「空間を自分らしく個性豊かに演出できる都会的なデザインの住まい」をイメージした賃貸部分には、

 

“ギャラリーシェルフ”や、

 

ピクチャーレールを使用しアレンジを楽しめる“ギャラリーウォール”など多彩な演出用アイテムを備える。

 

 

IMG_20170927_122228

 

 

また、インテリアだけでなく暮らしの安全や快適さにも配慮。

 

非接触型オートロック2ロックの玄関ドア等のセキュリティ設備を備え、

 

快適さにおいては断熱等性能等級4(最上位等級)相当を実現。

 

省エネルギー性を高めている。

 

 

IMG_20170927_122104

 

オーナー邸については、

 

デザインとグレードを組み合わせた10通りのバリエーション(19カラータイプ)から

 

好みのインテリアを選択可能。

 

 

IMG_20170927_122140

 

 

全てをオリジナル対応にすることも出来るという。

 

 

オーナーズワン・アシェイド
ownersone_index_slider_ph02-thumb-1020x580-330

 

 

フラット形式の賃貸+オーナー邸商品。

 

構造は2×4。

 

オーナ宅部分は、

 

4つのインテリアテイスト(ナチュラル・ジャパニーズ・クール・ヨーロピアン)

 

から選択可能。

 

 

口コミ

良いクチコミ
大東は入居者さんにとっても住みやすい先進的な取り組みをしています。土地を買ってでもオーナーになりたい人も多い。
同じく5月に出来た近くのシャーメゾンの入居初期費用を計算したら約40万円。これじゃ入れませんよ。未だに入居者募集の旗を立てています。当方は旗を立てる前から問い合わせ多数で完成翌月から入居住み。さすがに今年も過去最高益を更新で8期連続増収増益とか。逆にこの勢いがいつ止まるのか興味津津。建営さんは大変だろうが頑張ってほしいですね。

 

フルパッケージプランではオーナーに修理費用の負担が無く、他社のオーナーも羨むシステムでしょう。建物特に室内の構造も年々良くなっているし研究されていますので入居者の声や評判も以前とは大分変って来ていると思います。

 

各社横並びのサブリース条件の中で、大東の「フルパッケージ」プランならまぁまぁ無難かな、と言ったところ。

 

悪いクチコミ
自家用の駐車スペースを作って欲しいと申し出た所、賃貸部分のバルコニーの角を少し削り車の絵を描き、いかにも車が停められるかのように図面を作って来たのですが、実際に自分たちが乗っている車が停められるような寸法の図面ではなく軽自動車でもギリギリ入るか入らないかの寸法で、車の絵を描くことによって騙している様に感じられその事を営業に告げたが、1週間経っても修正すらしてこない。

 

建てた後のフォローが酷いもので、クレームにも対応してくれなくて困っています。営業の時だけ調子良くて、契約したら終わりですね。
建物の質が悪すぎて、入居者が集まりません。

 

30年契約をうたっていますが、現実は10年ごとの見直し、、最初の10年は確かに決めたお金が入って来ます、、10年経って空き部屋が目立ち始めた場合、家賃の値下げをします、、そうなると収入がへります、、更に20年後、、どうなるか全くわかりません、、一番大事なのは立地条件です、、いい立地で先々も安定した入居者があるならいいですが、ちょっと古くなって今の家賃を保てそうにない場合は確実に収入が減ります、、で、自己資金がない場合はローン返済で終わって何も入って来ませんよ、、少しは入りますがこの先のリフォームにお金がかかり、その積み立ても必要ですから。

 

 

 

 

賃貸併用って、仮に自分がやるとしたら戸建風だと結構抵抗あるなーと思うのですが、
(隣や上下階に気兼ねがいらない!のが戸建のメリットだと思ってるので。)

 

マンションなら音や気配も感じなさそうだし…まだありかも。

 

マンション最上階って、ちょっとかっこいいですしねー。笑

 

というわけで以上、「大東建託」賃貸併用住宅の評判と特徴についてお届けしました!

 

では、また~~♪

 

 

【2018】アパートマンション経営・土地活用の会社30社の特徴と評判を紹介!

 

 

無料でアパートの収益を比較するには?

土地活用の収益最大化プランを複数の会社からもらうには、こちらのサービスがございます。

掲載企業は、上記の大手建築会社を含め200社です。

 

注文住宅とは違い、収益を得ることを目的とするアパートマンション経営の場合は、収益プランの比較が重要です。スピーディーに検討したい方は、ご利用ください。

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.

mashuko

面倒くさがり王な自覚のある主婦。しかしそのズボラさゆえに、どの分野においても出来るだけラクな、効率の良い手法を探すのは結構好き。趣味は動物愛護・美味しい店探し・睡眠。最近“犬と共に暮らしやすい家”をテーマに家を新築し、現在は犬4匹+夫と共に暮らす。